週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

「RX-V481」も同時発売

ヤマハ、Dolby AtmosとDTS:X対応の7.1chAVレシーバー「RX-V581」

2016年05月25日 12時51分更新

「RX-V581」

 ヤマハは、7.1chネットワークAVレシーバー「RX-V581」と、5.1chネットワークAVレシーバー「RX-V481」の2機種を、それぞれ6月上旬より全国で発売する。価格はRX-V581が7万7760円、RX-V481が6万5880円。

 RX-V581は、Dolby Atmos、DTS:Xに対応した7.1chネットワークAVレシーバー(RX-V481は非対応)。定格出力115W/ch全チャンネル同一仕様のフルディスクリート構成7chパワーアンプ、ルビコン社と共同開発したヤマハオリジナルのPMLコンデンサー(RX-V481は非搭載)、バーブラウン192kHz/24bit D/Aコンバーターなどを採用した音質重視設計をうたう。

「RX-V481」

 外部デジタル入力に含まれるジッター成分を軽減して入力信号の精度を高めるというロージッターPLL回路も搭載しているほか、ハイグレードAVレシーバー「AVENTAGE」シリーズと共通の高性能DSPデバイスを採用し、臨場感と調整能力をさらに高めたという同社独自の音場創生技術「シネマDSP」を搭載。

 付属のマイクを使って室内の音響特性を自動的に計測・補正するという視聴環境最適化システム「YPAO」の計測結果に基づいて音場効果を最適化する「DSPエフェクトノーマライゼーション」もそなえている。

 ネットワークオーディオ部はDSD5.6MHz、AIFF/WAV/FLAC 192kHz/24bit、Apple Lossless 96kHz/24bit再生に対応。

 HDMI端子は4入力、1出力を搭載。HDR、BT.2020、HDCP2.2、4K/60p映像信号に対応している。RX-V581は5.1.2chにも対応している。

 ハイレゾ音源を含むネットワーク上の音楽コンテンツやインターネットラジオの再生、ヤマハAVレシーバー用アプリケーション「AV CONTROLLER」でのワイヤレス操作などをWi-Fi経由で可能なほか、無線LAN環境のない場所でもスマートフォン/タブレット内の音楽コンテンツをワイヤレス再生したり、「AV CONTROLLER」での操作などが可能な「Wireless Direct」を搭載している。

 Bluetoothにも対応しており、スマートフォンなどからワイヤレスで音楽再生が可能。RX-V481はアンプからBluetoothスピーカーなどに送信することもできる。圧縮された音楽データの再生時に、高音域の情報量や低音域の明瞭度が失われがちな圧縮音声を効果的に補正するというミュージックエンハンサー機能を利用可能。対応コーデックは、受信時はAACに対応、送信時はSBCのみとなるほか、AirPlayおよびDSDの音声はBluetooth送信できない。

 音声入力は、アナログステレオ×4(RCA×3/ステレオミニ×1)、光デジタル×1、同軸デジタル×2。映像入力はコンポジット×4。音声出力は、RX-V581がコンポジット×1、サブウーファー出力×2、ヘッドフォン出力×1。RX-V481がコンポジット×1、サブウーファー出力×1、ヘッドフォン出力×1。

 いずれも本体サイズはおよそ幅435×奥行き327×高さ161mm、重量はおよそ8.1kg。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります