銃を構える。指を曲げると、画面の向こうで銃声が鳴る。4回、5回、6回……弾を撃ちつくすとキャラクターが弾倉をガチャリと装てんした。
腕に装着するゲームコントローラー「Unlimited Hand(アンリミテッド・ハンド)」だ。開発元はスタートアップH2L。発売にさきがけ開発者向けキットを11日に発売した。価格は3万5000円。アスキーでも売っている。(チラッ)
腕の動きをゲームに反映するだけでなく、腕に電気刺激を与えることでゲーム内の触感を疑似体験できる。たとえばゲーム内の手と動きをシンクロさせ、銃の反動を受けられる。グッと腕をひっぱられたような力も感じられる。
プレイヤーの動きを取得するのはモーションセンサーと筋変位センサーアレイ。腕の内側にある尺側手根屈筋の動きをとらえ「手首を外側・内側に曲げる」「薬指を曲げる」といった動きをゲームに反映し、銃を撃つような動作ができる。
手の筋肉を収縮させ、疑似感覚を与えるしくみは機能的電気刺激。疑似体験できるのは「体性感覚」と呼ばれる、重さや衝撃の感覚だ。触覚といわれて思い浮かべる温度や手ざわりといった「皮膚感覚」とは別のもの。
開発者向けキットの内容は、本体、保管トレイ、電気を流すためのゲル2セット、腕にまきつけるストラップ、USBケーブル、保証書兼説明書。各種開発者用プラグインも用意する。プラグインは現在、Arduino、Unity、Processing用がある。今年7月にはセンサー、8月にはUnreal Engine、フィードバック用の開発プラグインも順次増やしていくそうだ。
なお市場にはOculus Touch、Leap Motionなど競合製品があるが、H2L岩崎健一郎代表は「腕や手首の動きが取れる」「立っていても使える」という2点を同時にかなえられる点がUnlimited Handの強みであると話していた。
記者も体験「じわっ」と衝撃
H2Lが11日、会員制ファクトリースペース「TechShop Japan」で開催した発表会で開発中のサンプルを体験できた。記者たちが列をつくって体験している様子は、腕にベルトを巻いているためか健康診断を思わせるものがあった。
まずはスタッフにUnlimited Handを巻いてもらう。それほど細かい位置調整は必要ないらしい。電極を使うためトゥルルッとしたゲルが腕に当たるが、それはあまり気にならなかった。はじめはセンサーの精度をためしてみる。
腕をだらりと下げ、30秒ほどのキャリブレーションを済ませると、ゲームで銃が撃てるようになる。軽く手を握るような仕草をすると銃をバンッと撃つ。誤検出か手を握っていないときもバンバン撃ってしまうことはあったが、おもしろい。
小学生のころ、何も持っていない手を銃の形にして「食らえッ! 銀色の弾丸《シルバーバレット》ォォ!!!」と何かを撃っていたことを思い出した。
一方、電気刺激はまだ制御が難しい。腕の内側に大きな振動が走ったと同時に、指先がぴくっと反応し、衝撃を「じわっ」と感じられた。
スタッフによればまだ腕の細さによって精度がばらけることがあるという。はじめに発表した試作品からデザインを解剖学的に研究・改良し、さまざまな腕のサイズに適合するようになってはいるが、まだ改良の余地はありそうだ。
ちなみに現段階では、柔らかいものをつついたり、なでたりするような刺激を与えるのは難しい。開発元では皮膚感覚の疑似体験もできるような技術開発を進めていると話していたので、柔らかいもの好きの1人として期待したい。
業界では今年が「VR元年」といわれる一方、振動や電気刺激で疑似触感を与えるハプティック技術も盛り上がりを見せている。VRはディスプレー、ハプティックはインターフェース。2つが同時に進化することで、コンピューターが新しい時代に生まれかわると考えると、なかなか刺激的な時代が訪れそうな予感だ。
生きているうちに柔らかいものが触れる時代になりますように。
触感型ゲームコントローラー UnlimitedHand 開発者向けキットをアスキーストアで購入
盛田 諒(Ryo Morita)
1983年生まれ、記者自由型。戦う人が好き。一緒にいいことしましょう。Facebookでおたより募集中。
人気の記事:
「谷川俊太郎さん オタクな素顔」「爆売れ高級トースターで“アップルの呪縛”解けた」「常識破りの成功 映画館に革命を」「小さな胸、折れない心 feastハヤカワ五味」
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります