週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

薬に頼らず寝られるかもしれない睡眠用デバイスがスゴイ

2016年04月09日 15時00分更新

左が父のベンジャミン・ガビッシュ氏、右がエレズ・ガビッシュ氏

 ねむログが3月に日本先行販売を開始した寝つきをサポートするウェアラブルデバイス「2breathe(ツーブリーズ)」。眠りに入りやすい呼吸パターンに導いてくれるという珍しいガジェットだ。価格は直販で2万100円だが、5月末までは1万6200円。

 睡眠前に腹部センサーを付け、センサーがユーザーの呼吸パターンを読み取り、Bluetooth経由でiOS向けアプリに転送する。転送されたあと、睡眠しやすい「ゆったりとした呼吸リズム」になるようアプリ側でガイドしてくれる。

 発想としてはユニークであり、Fitbit Charge HRで寝不足が発覚した私としては気になる製品だ。しかし、さまざまなアクティビティーをロギングできる活動量計やスマホとの連携を前提としたスマートウォッチが全盛の中、単一機能ともいえるウェアラブルデバイスに食い込む隙はあるのか。

 また寝る前にわざわざデバイスを付けて、専用アプリを立ち上げるという手間をどう見たらいいのかも気になる。

 今回、このデバイスとアプリを開発した2breathe Technologies Ltd.(なんとイスラエルの生物学者と企業家の親子!)が来日し、話を聞くことができた。

平均睡眠時間が2~3時間と判明した私

医療デバイスの副作用から生まれた

―― まずは2breathe Technologies Ltd.について教えてください。

エレズ 薬物を使わない医療用高血圧治療デバイスを開発したのが始まりです。現在も数十万の方々に使われているのですが、このデバイスには副作用がありました。使うと寝てしまうのです。なので、ベッドでは使わないでほしいと伝えました。この副作用に着目して作ったのが2breatheです。

2breathe

―― いつごろの話ですか?

エレズ 2年前のことです。2breatheを開発する前から帝人さんと関わりがありまして、我々はパートナーを探し、また帝人からのアプローチもあったことで、今回日本で発売することになりました。

―― 日本先行販売は帝人とお付き合いがあったからということですね。

エレズ もう1点あります。私自身、長年医療用の技術に関わっており、その中でデジタル治療の市場が非常に大きくなると考えてきました。すでにトラッカーなどは市場に出回っていますが、私はトラッカーのようなデバイスではなく、もっと積極的になにかができるようなデバイスがいい。その際日本は非常に興味深いチャンスになると思いました。というのも日本は呼吸に関心を持つ文化があります。またいろいろなデバイスが好きな人もたくさんいるからです。

―― トラッカーというと、日々の活動や睡眠をログして心拍数も測れる製品が主流だと思いますが、2breatheのような製品は増えると思いますか?

エレズ ウェアラブルデバイスはおっしゃるような製品が大半で、そこからApple Watchのような製品に展開していると思います。睡眠の場合は2breatheのような技術がありますね。ただ、今後はトラッキングといってもアクティビティーのレベルと治療のレベルの両方になってくるんじゃないかと思います。そして私が最も大きな増加を見込んでいるのはデジタル治療の分野です。偏頭痛や睡眠障害、さまざまな幅広い問題に対してのデジタル治療が一番伸びていくのではないかと思っています。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう