週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

キヤノンが売れ筋高級コンデジ「PowerShot G7 X」の後継モデルなど5機種を発表!

2016年02月18日 13時00分更新

 キヤノンは2月18日、コンパクトデジタルカメラ5機種を一斉に発表。同社の高級コンパクト機で一番売れたという「PowerShot G7 X」の後継機種「PowerShot G7 X MarkII」などを発売する。

新画像処理エンジンで全体的に機能が向上
高級コンデジ「PowerShot G7 X」

「PowerShot G7 X MarkII」

「PowerShot G7 X MarkII」

 4月下旬発売予定のPowerShot G7 X MarkII(税別直販価格 7万7800円)は、画像処理エンジンに新開発の「DIGIC 7」を採用することで、多くの機能が進化している。

本機でいち早く投入された最新の「DIGIC 7」

本機でいち早く投入された最新の「DIGIC 7」

背面はチルト式モニターを搭載

背面はチルト式モニターを搭載

 まず、手ブレ補正はジャイロセンサーだけでなく、撮像素子からの情報も解析することで、補正処理を高精度で実現。従来は3段分だった補正効果が4段分得られるという。

 また、ノイズリダクションの効果が向上し、従来機でISO 800相当にエッジノイズを抑えつつ、解像感も向上させた。

 暗部を明るく補正する「オートライティングオプティマイザー」も進化し、より自然な補正を実現。

 被写体の検出精度も向上しており、彩度の低い場合や被写体と背景が同色である場合でも、オートでピントが合いやすくなっている。さらに、人物や動物、モノの追従性能もアップした。

 このほか、絞り込んで撮影するときの回折現象による解像感の低減や、簡単に流し撮りが撮れる機能などを実現。処理能力も向上しており、RAW撮影でも秒間8コマの連写が可能となっている。

 1型(2010万画素)の撮像素子を採用し、光学4.2倍ズームレンズを搭載する点は従来機と同じだ。

従来機種と同等サイズながら
光学ズームが30→40倍に!「PowerShot SX720 HS」

「PowerShot SX720 HS」は2種類のカラーを用意する

 3月下旬発売予定の「PowerShot SX720 HS」(税別直販価格 4万4800円)は、従来機の「SX710 HS」と同等のサイズ/重量ながら、光学ズームを従来の30倍から40倍にアップさせている。

 収納時にフォーカスレンズを光軸から退避させる仕組みや、レンズ可動域の確保などで高倍率化を実現した。

 撮像素子には2030万画素の1/2.3型 CMOSセンサーを採用。画像処理エンジンにはDIGIC 6を搭載する。フルHDの動画撮影が可能で、新たに動画の水平補正機能も搭載する。

無線LANに対応した小型高倍率ズーム機「PowerShot SX420 IS」

「PowerShot SX420 IS」

「PowerShot SX420 IS」

 「PowerShot SX420 IS」(税別直販価格 3万1800円)は、光学42倍ズームレンズを搭載する高倍率ズーム機。従来の「SX410 IS」が光学40倍だったため、こちらもズーム倍率がアップしている。

 また、新機種は無線LANとNFCに対応。スマートフォンなどと連携しての撮影が可能だ。

 撮像素子は1/2.3型 CCD(2000万画素)で、画像処理エンジンにはDIGIC 4+を採用。このあたりは従来機と同じだ。

エントリーモデルも2モデルを投入

2月25日発売予定の「IXY 190」(税別直販価格 1万7800円)。従来機から無線LANやNFCへの対応、ISの強化などが進化点

2月25日発売予定の「IXY 180」(税別直販価格 1万2800円)はIXY 190の下位モデルという位置づけ。無線LANなどは搭載しない

2月25日発売予定の「SELPHY CP 1200」(税別直販価格 1万2800円)

 同社はエントリー向けのコンパクトデジタルカメラも新機種を投入するほか、小型のモバイルプリンター「SELPHY CP 1200」も発売する。

 SELPHY CP 1200は色調整が可能になったほか、証明写真の印刷、フチの有無やレイアウトの設定ができるようになった。また、バッテリー駆動時の印刷枚数が36枚から54枚に増えた。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります