まさかのデジタルグッズなし!
tokkaバザール 5000円
今年は珍しく「tokkaバザール」でも福袋を購入した。PCから周辺機器、デジタル家電まで、アウトレット品を特価で販売する店舗だけに、福袋も何が入っているのか未知数。思わぬ掘り出し物に巡り合えるんじゃ? と想像し、ドキドキしながら袋を開けてみた。
寒空の下だったが、お客さんも入り始めたころ。福袋はもちろん、店内を見渡す人もいた
実に景気がよさそう。そして一見どこで買ったかわからない。とっても気が引かれるタイプの福袋だ
驚いたことに電気を通すものがひとつもない、調理グッズたち。開けた瞬間全員が「うぉー! そっち!」と叫んでしまった
都道府県の形のクッキーが作れる型。箱から出して、ムキになって都道府県を実際に再現するまでは楽しかったが、我に返って「こいつらクッキーとして出てきても絶対どれがどこの県かわからないよね……」と考え込んでしまった
こちらはくまさんの形のアイスが作れるアイスメーカー。「わー、かわいいー」が正しいリアクションだろうけど、「これ、焼酎に入れて溶かしていったらひどいことになりそう」という感想がでてきて、大人って本当ダメですねと思った
アイスキャンディーが作れるスティックメーカーも入っていた。とくに言うことはないです
ピーラーですね……
「おっ!」と思ったのはドレッシングシェーカー。自分で買おうとするとちょっと躊躇するものだけど、料理をする人にとってはうれしい。自分たちで買ってるんだけどね
(次ページでは、「開いた瞬間ハズレとわかる! 三月兎 3号店」)