週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

新年のサイクリングをさらに楽しくするガジェットを導入すべし!

Bluetoothサイコン「パドローネ スマート プラス」レビュー

2016年01月02日 17時00分更新

 サイクリングのお供と言えばサイコン(サイクルコンピューター)。一般的な無線方式の製品はスピード(+距離)とケイデンス(ペダル回転数)を計測できますが、初めて行く場所のサイクリングなどでは、走行ルートを記録したいという欲求もあります。

 筆者も最初は速度+ケイデンス計測の無線式サイコンを導入しましたが、その日の体調がわかる心拍計測対応のキャットアイ「CC-TR300TW」へと買い換えてきました。今回レビューするのは、同じくキャットアイの「パドローネ スマート プラス(CC-SC100B)」です。価格は本体のみが1万6000円前後、スピード・ケイデンスセンサー付きで2万2000円前後。心拍計も付属するトリプルキットだと2万6000円前後です。

キャットアイのサイクルコンピューター「パドローネ スマート プラス(CC-SC100B)」

 買い換える前は、同じくキャットアイのBluetooth通信対応モデル「ストラーダ スマート」を使っていました。どこまでキャットアイ好きなのかという話ですが、選択の理由はセンサーユニットを流用できること。特に複数台の自転車がある場合は、センサーが複数あると2台の自転車で各種情報を計測できるのが大きいのです。

 ということで新たに、導入したサイクルコンピューター「パドローネ スマート プラス(CC-SC100B)」の概要をご説明します。Bluetooth通信によりスマホ側のGPSで移動ルートや高度などを計測するほか、電話やSMS着信を知らせる機能も搭載。キャットアイのBluetoothサイコンの最大の特徴として、スマホがなくてもメーターとセンサーユニットが直接通信することで、速度やケイデンス、走行距離を表示・記録できます。「センサーダイレクトモード」と呼ばれるこの機能は、スマホをポケットに入れて走行できない各種レースイベントで役立ちます。このあたりは「ストラーダ スマート」と同じ。後輪側にセンサーを装着するため、室内でのローラートレーニングの際に計測できるのも同じですね。

スマホがなくても単体で使える「センサーダイレクトモード」を搭載

スピード+ケイデンスセンサーは後輪側に装着する。ローラーでの自主練時にデータが計測できるのは便利

→次のページヘ続く (表示項目の多さは正義

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります