LTE対応でSIMフリー、それでいてコスパのよいノート
VAIOが12月9日に発表したノートパソコン「VAIO S11」。このマシンの魅力はどこにあるのでしょうか。「LTE対応でSIMフリー」なのはもちろん、「コスパが良い」という点も見過ごせないと筆者は見ます。
パナソニックの「レッツノート RZ5」(関連記事)などがあるものの、LTE通信対応のモバイルノートは意外と日本では少ないもの。しかもハイスペックなモデルが多く、どうしても高コストになってしまいがちです。
一方、WindowsタブレットにはSIMフリー対応製品がいくつかありますが、Atomプロセッサー搭載機が目立ち、性能面で「やや非力」と感じる人もいたのではないでしょうか。
これに対し、VAIO S11はSIMフリー(LTEはBand1、3、19、21、3GはBand 1、19に対応)でありながら、第6世代Coreプロセッサー搭載で、解像度も1920×1200ドットと情報量に不足なし。150kgf加圧振動や、90センチ落下、本体ひねり、ペン挟みなどの品質試験をクリアし、かなりの耐久性をそなえています。
新規格のUSB Type-C/Thunderbolt 3兼用端子を搭載しつつ、D-sub15ピンのVGA端子やEthernet端子、フルサイズのSDメモリーカードスロットをそなえているのも、ビジネスマンにはうれしいところ。
SIMフリー機なのでもちろん格安SIMを自分で用意してもいいのですが、VAIOがNTTコミュニケーションズと協業し、PCでの利用に特化した「VAIOオリジナル LTEデータ通信SIM」の提供を開始している点にも注目です。
VAIOオリジナル LTEデータ通信SIM | ||||
---|---|---|---|---|
プラン名 | 利用期間 | 高速通信利用可能容量 | 単品購入価格 | S11同時購入価格 |
手間なし1年間プラン | 1年間 | 32GB | 1万4094円 | 1万2744円 |
手間なし2年間プラン | 2年間 | 64GB | 2万4624円 | 2万2464円 |
手間なし3年間プラン | 3年間 | 128GB | 3万5424円 | 3万2184円 |
格安SIMサービスでは通常、月ごとや日ごとにデータ通信容量に上限をつけた契約が主となります。しかしVAIO S11で通信するシーンを考えてみると、営業の準備中にカフェで大きめのデータをダウンロードしたい、低速でも常時接続でメールチェックなどはしたい……など、スマホのように「月々、決まってこれぐらい使う」ということは少ないはず。ついでに社内の経費精算は月額だと面倒だという声もありそう。VAIOオリジナルのプリペイドプランは、VAIO S11と組み合わせるのはなかなか魅力的だといえそうです。
それでいて、12万3984円からという価格がポイント。たとえば2年間プラン(S11と同時購入で2万2464円)を加えても、およそ15万円程度からモバイル環境で常時接続可能なノートパソコンを入手できます。購入して手元に届いたその日から、外に持ち歩いてバリバリ使えます。
LTE通信が手軽に利用できつつ、競合製品に見落とりしないスペックを持つのがVAIO S11というマシンではないでしょうか。ビジネスシーンや外出先での作業に持ち歩くためのパソコンとして、候補に挙げるべきノートPCだと感じます。
「VAIO S11」の主なスペック | |
---|---|
OS | Windows 10 Pro/Home/7 Professional |
CPU | Core i3(2.3GHz)/i5(2.3GHz)/i7(2.5GHz) |
グラフィックス | Intel HD Graphics 520(CPU内蔵) |
ディスプレー | 11.6型液晶(1920×1080ドット) |
ストレージ(SSD) | 128/256/512GB |
メモリー | 4/8GB |
Wi-Fi | 802.11a/b/g/n/ac |
カメラ | 92万画素 インカメラ |
インターフェース | USB 3.0×2、USB Type-C/Thunderbolt 3兼用×1、Ethernet、VGA、3.5mm音声出力ジャック、SDスロット |
無線WAN | 3G対応(バンド1、19) LTE対応(バンド1、3、19、21) ※Wi-Fi+LTEモデルのみ |
駆動時間 | 最大14〜15.2時間(LTE通信時は8時間) |
サイズ | 284×190.4×19.1mm |
重量 | 920〜940g |
価格 | 12万3984円から |
週刊アスキーの最新情報を購読しよう