2015年9月16日(日本時間9月17日午前2時)、iOS 9の配信が開始された。例年通り、1年に1回のメジャーアップデートだ。早速、「iPhone 6 Plus」を利用したファーストインプレッションをお届けしよう。
本来はiPhone 6s/iPhone 6s Plus発売に合わせてレビューしたいところだが、iPhone 6sシリーズには3D Touch機能が用意されているため、そもそも操作体系が従来のiPhone全般と異なる可能性が高い。それを踏まえた上で、最大公約数で見るとiPhone 6以前のユーザーのほうが多いのだから、まずはiPhone 6 Plusでチェックしてみようというわけだ。なお海外メディアでは、Watch OS2にバグが見つかったため、リリースが延期されたと報道されている。
これまでのアップデートとは異なる部分を見てみると、まずiPhoneとiPad Air 2以降において、露骨な機能差が生まれている。iPad Air 2以降で使用できる「Split View」については後日詳細をチェックするが、Windows 8から採用された画面分割機能のようなものというか、そのままの機能だ。そのため、iPad Air2以降では、アプリの使い方自体はiPhoneとは別モノと考えたほうがいいだろう。
また「News」アプリ、「マップ」アプリの「交通機関View」「この周辺」の機能は、日本語版iOS 9、または日本地域では使用不可になっている状態だ。目玉といえるアプリが利用できないため、(日本人ユーザーとしては)感覚的にはマイナーアップデートのような印象も受けている。
ともあれ、今年は銀座で座ることなく、東京ゲームショウ2015に行けると思いつつ、iOS 9をチェックだ。
まずファイルサイズは、iPhone 6 Plusで直接アップデートを実行してみたところ、約1.2GBと表示された。基本的にはこれまでのアップデートのように放置して待っていればいいだけだが、スリープに入ると最初からやり直しというイベントが起こりやすい。自動ロックを「しない」にしておくのが無難だろう。
ウェブブラウズなどをしながら待つのもアリだが、ファイルダウンロード中やアップロード準備中のCPU負荷率は85%付近をウロウロしていたため、念のため、何もせずに放置しておいたほうがよさそうだ。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります