週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

6月18日発売

マクドナルド初、ジュラシックコラボバーガー!「肉厚ビーフ」や「チーズアボカドマヨ」など迫力の3品

2025年06月10日 14時10分更新

ジュラシック・ワールドとコラボ。ポスターも大迫力!

 マクドナルドは映画「ジュラシック・ワールド」とコラボレーションし、「ジュラシック・ワールド バーガーズ」と題して新作バーガー3種を6月18日に発売します。

マクドナルドのバーガーが初コラボ
ジュラシック・ワールド バーガーズ

陸・海・空の恐竜をイメージ

 「ジュラシック」シリーズの最新作「ジュラシック・ワールド/復活の大地」の日本公開を記念して、マクドナルドのバーガーとしては初のコラボレーション。

 登場するのは「肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ」「旨辛ザクザクジューシーチキン」「チーズアボカドマヨシュリンプ」の新作バーガー3種で、それぞれ映画に登場する陸・海・空の恐竜たちをイメージしています。いずれも、恐竜の爪痕をイメージした特製バンズが共通しています。

バンズが四角く、恐竜の爪痕のようなスレッドが入っています

 また、「ジュラシック」シリーズの世界観から着想を得て開発された見た目にも楽しめるドリンクとして、「マックフィズ パイナップルメロン」「マックフロート パイナップルメロン」も登場します。

▲肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ
 単品540円~、バリューセット840円~

 陸の肉食恐竜T-REXをイメージ。肉厚な100%ビーフパティに、ガーリックとペッパーをきかせつつハラペーニョを加えたガーリックオニオンビーフフィリングと、スライスオニオン、コクのあるチェダーチーズを合わせ、特製バンズでサンド。

 マイルドなマスタードソースとの組合せがやみつきになる、食べ応え抜群の一品とのことです。

▲旨辛ザクザクジューシーチキン
 単品470円~、バリューセット770円~

 空を司る翼竜ケツァルコアトルスをイメージ。一枚肉を使用したザクザク食感でスパイスの効いたチキンパティに、レタスとスイートレモンソースを合わせ、特製バンズでサンド。

 波状の衣で食感が楽しめるチキンパティを、チリやガーリックなどのスパイスやハーブで味付けすることで、旨辛でやみつき感のある味わいに仕上げたといいます。

▲チーズアボカドマヨシュリンプ
 単品490円~、バリューセット790円~

 海の覇者モササウルスをイメージ。ザクザク衣とえびのぷりぷり食感が特長のえびカツに、アボカドのペーストとレモン果汁、スパイスを使用したアボカドマヨソースと、レタス、チェダーチーズを合わせ、た特製バンズでサンド。

 アボカドマヨソースに加えたハラペーニョのピリッとした爽やかな味わいが、エビカツを引き立てるんだとか。

▲マックフィズ パイナップルメロン
 単品300円、バリューセット価格+50円

 パイナップルのフルーティな風味に鮮やかなグリーンのファンタメロンをあわせた、見た目にも楽しめる炭酸ドリンク(パイナップル果汁1%使用)

▲マックフロート パイナップルメロン
 単品380円、バリューセット価格+70円

 「マックフィズ パイナップルメロン」に、なめらかでコクのあるソフトクリームをトッピング。

あなたの推しの恐竜(バーガー)は?

パッケージは恐竜の爪痕風のデザイン

 ビーフ、チキン、エビと、陸・空・海の恐竜にちなんだ(!)ジュラシック・ワールド バーガーズ。恐竜の爪痕をイメージしたバンズを使用するなど、見た目にも楽しめる工夫が盛り込まれています。いずれも、夏にも食が進むようニンニクやスパイスなどをきかせていたるがニクイ。

 あなたは、T-REX(肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ)、ケツァルコアトルス(旨辛ザクザクジューシーチキン)、モササウルス(チーズアボカドマヨシュリンプ)どれを推したい?

※記事中の価格は税込

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります