週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

メチャクチャ“尖った”ゲームになりそう

「終天教団」9月5日発売決定 5人の容疑者で“ゲームジャンル”も分岐する異色のゲーム

2025年05月22日 18時40分更新

 DMM GAMESは5月22日、トゥーキョーゲームスとタッグを組んだ最新作「終天教団」を2025年9月5日に全世界同時発売すると発表。あわせて公式サイトおよび1stトレーラーも公開している。

 本作は「ダンガンロンパ」シリーズや「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」を手掛けた小高和剛氏率いる「Tookyo Games」が送る完全新作タイトル。

 主人公は何者かに殺されるも、天使の力で不完全な復活を果たす。4日間のうちに犯人を探し出して殺すことで、真の復活を遂げるという。

 “絶望感”のただよう作風は小高氏のお家芸とも呼べるものだが、本作ではステルスアクションホラーやマルチ視点ザッピングノベルなど、異なる5つのゲームシステムを楽しめる「マルチジャンルアドベンチャー」ゲームとなっているのが特徴。5人の容疑者のうち誰を疑うかで、ジャンルが変化する。

法務省:推理アドベンチャー

保健省:極限脱出アドベンチャー

科学省:マルチ視点ザッピングノベル

文部省:恋愛アドベンチャー(?)

警備省:ステルスアクションホラー

 今回の発表でユーザーからは「ハンドラの直後に小高さんの新作!?」「来年以降の話かと思ってた、早い!」「ソシャゲじゃなくて安心」「ありがとうありがとうありがとう」と、喜びの声であふれている。続報に期待しよう。

 

【ゲーム情報】

タイトル:終天教団
ジャンル:マルチジャンルアドベンチャー
販売:DMM GAMES
開発:Tookyo Games
プラットフォーム:Nintendo Switch/PC(DMM GAME PLAYER/Steam)
発売日:2025年9月5日 ※Steam版は16時より配信予定
価格:
 通常版:6980円
 豪華版:1万3580円
 デジタルデラックス版:9180円
CERO:D(17歳以上対象)

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります