週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

旧Switchは当時の初週、およそ30万台を販売

任天堂「Nintendo Switch 2」日本だけで220万人応募のヤバさ

2025年04月24日 11時35分更新

 任天堂の古川俊太郎社長は4月24日、公式X(Twitter)にて「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチ2)の抽選販売に関するお知らせを投稿。想定を上回る220万人(国内のみ)の応募があったとし、相当数のユーザーが当選できない旨を説明している。

 第1回抽選で当選しなかった場合は、自動的に第2回抽選に繰り越し応募されるとのこと。また、さらに生産体制を強化し、出荷台数を増やす計画を立てているという。

 補足として過去のゲーム機の初動売上を見てみると、Wii Uが約30万、ニンテンドー3DSが約37万、Nintendo Switchが約33万と、およそ30万台で推移している。このことから、220万という数字がいかに大きいかがわかるだろう。倍の60万出荷を見込んでいたとしても、まだ数倍足りない計算となる。

 もちろん、当時のWii Uや3DS、Nintendo Switchも「欲しい人」で言えば30万で収まっていたハズはない。行列を作ったり抽選に応募したり、多くのユーザーが入手するため手を尽くしていた。今回もマイニンテンドーストアだけでなく、各種量販店やECストアでの抽選販売にエントリーして、少しでも入手確率を上げるようにしたい。

 なお、マイニンテンドーストアの第1回抽選販売の結果は、4月24日の午後に発表予定。メールおよび「あなたへのお知らせ」にて通知するという。

 
この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

S