週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

「スクショ」の商標保有でGMOメディアが説明 「日常的な使用に商標権を行使する意図はない」

2025年04月22日 16時55分更新

 GMOメディアは22日、同社が保有する「スクショ」の商標について、「事業保全および将来的な活用の可能性を踏まえて取得・管理している商標」であるとして、日常的な用途での「スクショ」の使用について、なんらか商標権を行使する意図はないとする説明文を掲載している。

スクショ

 今回の問題は、「スクショ」というワードを含むLINEスタンプを登録しようとしたところリジェクトされたことから、同社が商標登録していたことをXユーザーが発見・投稿。SNSを中心に話題になっているというもの。同社では「商標権は、 ~中略~ 一般的な言葉としての利用や、個人による表現・創作活動を制限するものではありません」と商標権についての一般論での説明も記している。

 なお、スマートフォン上で画面キャプチャーを撮る行為を「スクショ」という略称で説明している例は、ASCII.jp上での記事では、遅くとも2012年5月には掲載していることを確認している。

 
この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

S