スクウェア・エニックスは4月18日、同社の公式Xにおいて実施された『クロノ・トリガー』時を超える名曲キャンペーンの結果を発表した。
時を超える壮大な冒険を描いた名作RPG『クロノ・トリガー』その魅力の一つに、30年の時を超えてもなお、プレイヤーの心に深く刻まれている数々の名曲がある。
作曲家・光田康典氏、植松伸夫氏、松枝賀子氏らが手がけた本作のBGMは、ゲーム音楽史に残る傑作として、今なお多くのファンに愛され続けている。
「風の憧憬」「時の回廊」「クロノ・トリガー」「カエルのテーマ」など、どの楽曲もストーリーやキャラクターの感情とシンクロし、プレイヤーの心を震わせてきた。
2025年3月『クロノ・トリガー』の発売から30周年を記念し、同社の公式X(Twitter)では『クロノ・トリガー』の名曲の中から好きな楽曲をポストする、「#クロノ・トリガー時を超える名曲キャンペーン」を実施。
下記映像ではユーザーのポストを集計して選ばれたベスト10曲に、想い出のシーンを載せて結果を紹介しているので、ぜひともチェックしよう。
【ネタバレ注意】『クロノ・トリガー』時を超える名曲キャンペーン ベスト10
※なお、本映像はネタバレ満載で構成されております。『クロノ・トリガー』をまだプレイしたことがない方、これからプレイ予定の方はご視聴の際にご注意ください。
また、本キャンペーンの参加者へ、作曲家である光田康典氏からコメントが到着している。こちらもお見逃しなく。
光田康典氏コメント
『クロノ・トリガー』時を超える名曲キャンペーンにご投票をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。上位10曲はやはり予想通りの楽曲群で、これらの曲は『クロノ・トリガー』を代表する曲なんだと再認識いたしました。特に1位の楽曲は……
全文は公式X(Twitter)やYouTubeなどで確認しよう。惜しくもベスト10曲に入らなかった楽曲については、スクウェア・エニックス公式Xにて紹介予定だという。
スクウェア・エニックス 公式X(Twitter)
© 1995, 2018 SQUARE ENIX
Illustration: © 1995 BIRD STUDIO / SHUEISHA
Story and Screenplay: © 1995, 2008 ARMOR PROJECT / SQUARE ENIX
※SQUARE ENIXおよびSQUARE ENIXロゴ、ドラゴンクエスト/DRAGON QUEST、ファイナルファンタジー/FINAL FANTASY、トゥームレイダー/スペースインベーダー/SPACE INVADERS、その他の社名、商品名は、日本およびその他の国におけるスクウェア・エニックス・グループの商標または登録商標です。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります