週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

NVIDIA「GeForce RTX 5060 Ti」

普通に店で買える喜び。GeForce RTX 5060 Ti搭載ビデオカード、秋葉原の各店舗に並ぶ

2025年04月18日 13時00分更新

 NVIDIAのミドルレンジ向けGPU「GeForce RTX 5060 Ti」搭載ビデオカードが販売スタート。秋葉原のショップでも、ASUS、GIGABYTE、MSI、Palit、ZOTAC、玄人志向から登場した製品が多数入荷した。

GeForce RTX 5060 Ti
GeForce RTX 5060 Ti

販売スタートしたミドルレンジ向けGPU「GeForce RTX 5060 Ti」搭載ビデオカード

 確認したのは、ビデオメモリーGDDR7 8GBと16GBの2種類。価格はGDDR7 8GBは6万9800円〜、GDDR7 16GBは8万100円で販売中。先立って販売されたGeForce RTX 5070/5070 Ti/5080/5090と異なり、RTX 5060 Tiは多くのショップで店頭販売されている。普通に店舗で買えるというのは自作ユーザーにとっては嬉しいところ。

GeForce RTX 5060 Ti
GeForce RTX 5060 Ti

全部で17製品が並んでいる「GeForce RTX 5060 Ti」搭載ビデオカード

 製品の詳細については、「GeForce RTX 5060 Tiの16GB版を検証、“xx60 Tiの欠点”は克服できたのか?」でも紹介している。

 本取材ではパソコンショップアーク、オリオスペック、ドスパラ秋葉原本店、パソコン工房 秋葉原パーツ館、ツクモパソコン本店、TSUKUMO eX.で販売を確認したので、購入を希望する人は店舗を訪れてみてほしい。

GeForce RTX 5060 Ti

9万円〜10万円という価格設定で予想よりも高いと話すスタッフもいた

【関連サイト】

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

S