週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

岡田将生さんと小芝風花さんが登場です

キリンビールが「一番搾り ホワイトビール」発売開始で美味しさの秘密とは!?

2025年04月16日 00時01分更新



 キリンビールは、「一番搾り」ブランドから「一番搾り ホワイトビール」(350ml缶・500ml缶)を、4月15日に発売した。

「一番搾り ホワイトビール」発売

 日本中に「ビールのよろこび」を届けたいという思いから誕生したのが、今の時代らしい「生活に取り入れたくなる洗練感・上質感」のあるキリンの新ビール「一番搾り ホワイトビール」だ。

「一番搾り ホワイトビール」発売

「一番搾り ホワイトビール」発売

 開発期間は約3年で、お客様が「一番搾りのホワイトビール」に期待する新しいおいしさを実現するため、中味開発をやり直し、「無濾過」製法を採用。見た目にも、味わいにもこだわっている。

「一番搾り ホワイトビール」発売

 ホワイトビールは、大麦麦芽に加えて、小麦麦芽や小麦を使用したビールで、液色が淡く白っぽく、霞がかった外観が特長。

 小麦麦芽由来のやさしい酸味と甘みを引き出し、雑味なく飲みやすい軽やかなおいしさ、無濾過製法によるやわらかな口当たり、「一番搾り」とは異なるホップ・上面発酵酵母の使用により、爽やかでフルーティーな香りを実現している。

「一番搾り ホワイトビール」発売

 ビールライト・ノンユーザーがイメージする「ビール=重い、苦い」の固定観念を覆す、軽い飲み口で、口当たりやわらかなおいしさとなっている。

 発売に伴い、俳優の岡田将生さんと小芝風花さんが出演する同商品の新TVCMも放映が始まった。

「一番搾り ホワイトビール」発売

「一番搾り ホワイトビール」発売

「一番搾り ホワイトビール」発売

「一番搾り ホワイトビール」発売

 新TVCMは、岡田さんと小芝さんが、「一番搾り」ファミリーの先輩たち、堤真一さん、鈴木亮平さん、賀来賢人さんから届いた手紙を読みながら、「一番搾り ホワイトビール」を初体験する4タイプのストーリーを展開している。

「一番搾り ホワイトビール」発売

 『祝!一番搾りの新定番「一番搾り ホワイトビール」誕生会』では岡田将生さんと小芝風花さんが登壇し、撮影エピソードや「一番搾り ホワイトビール」のおいしさを語った。

「一番搾り ホワイトビール」発売

「一番搾り ホワイトビール」発売

ビールが大好きだったので、CMが決まった時は本当にうれしくて、すぐ家族に「念願のビールのCMが決まったよー !」と報告したら、みんな喜んでくれました

「一番搾り ホワイトビール」発売

すごく新しくて、今までにないビールといいますか、ノド越しもいいですし、たぶん女性の方も飲みやすいのではないかなと思います。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

S