5万5000円相当の特典&手厚いサポートが最強すぎる
小学4年生でも2時間でゲーミングPCが組めた(しかも裏配線で!)アプライドの自作PC組立イベントが凄かった
2025年04月14日 16時30分更新

こんにちは、ジサトライッペイです(トップの画像はジサトラつばさです)。2025年4月5日(土)、ジサトラつばさといっしょに、福岡県福岡市博多区にある「アプライド博多店」の「自作パソコン組立イベント」に参加してまいりました! 本稿はそのレポートになります。

アプライドの「自作パソコン組立イベント」は業界最安クラスのお値段から2万2000円(税込み)引きしたゲーミングPC構成と、5年ぶんの「組み立てパソコン安心サポート」の代金3万3000円(税込み)の特典が付くので、実質5万5000円(税込み)ぶんお得な神イベントです
スタッフさんの的確な指導や手ぶらで参加できる気楽さなど、同イベントの魅力をたっぷりお届けします。また、今回は偶然、つばさ以外の参加者は小学生(つまり、親子連れ)だったのですが、将来有望な自作erも発見。「ぜひ次回は我が子も」という方の参考になれば幸いです。
アプライド博多店は福岡空港近くのロードサイドにある大きなPCパーツショップで、BTOパソコンも扱っております。ほか、大学や官公庁向けのHPCやワークステーションの注文も入るようで、「博多で選ばれるパソコン専門店!」のイメージにぴったりの店舗でした。
アプライド博多店は“サメPC”がお出迎え
お店の階段を上がるとドでかく明るいフロアーが広がります。PCパーツはもちろん、マウスやキーボード、ディスプレーなどの周辺機器も多数取り揃えておりました。
ひときわ目を引いたものは、Cooler Masterのサメ型PCケース「Shark X」の組み込み展示。かなり特殊(かつ超高価)なPCパーツなので、こんなふうに気軽に実物を見られる機会はなかなかないです。
フロアー中央付近には、アプライド全店で2025年4月5日(土)・4月6日(日)で開催した「自作パソコン組立イベント」で販売した構成を展示しておりました。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう