週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

G-Master Spear Mini B850A、G-Master Velox Mini B650A AMD Edition

大学生時代に欲しかった……!RTX 5070もRX 9070 XTも選べるサイコムの小型ゲーミングPC

2025年04月12日 10時00分更新

文● ジサトライッペイ/ASCII 編集●ASCII
提供: 株式会社サイコム

容量26.3LのミニタワーゲーミングPC

 まず紹介したいモデルは、ミニタワーゲーミングPC「G-Master Spear Mini B850A」。容量26.6L、サイズ194(W)×443(D)×321(H)mmと省スペースな1台です。

大学生時代に欲しかった……!RTX 5070もRX 9070 XTも選べるサイコムの小型ゲーミングPC

サイコムのミニタワーゲーミングPC「G-Master Spear Mini B850A」。標準構成の直販価格は26万3570円~(配送料込み)※写真はイメージで、標準構成とは異なります

G-Master Spear Mini B850A
標準構成の主なスペック
CPU AMD「Ryzen 7 9700X」(8コア/16スレッド、最大5.5GHz)
CPUクーラー Noctua「NH-U12S redux」(空冷、120mmファン、サイドフロー)
マザーボード ASRock「B850M Pro RS WiFi」(AMD B850、Micro-ATX)
メモリー 16GB(8GB×2)、DDR5-5600<メジャーチップ・JEDEC準拠品>
ストレージ Crucial「T500 CT1000T500SSD8」(1TB M.2 SSD、PCIe 4.0)
ビデオカード Manli「M-NRTX4060/6RGHPPP-M2560」
(GeForce RTX 4060、8GB GDDR6)
電源ユニット SilverStone「SST-DA750R-GMA」(750W、80 PLUS GOLD)
PCケース Lian Li「A3-mATX Black」(Micro-ATX、ミニタワー)
PCケース
ファン
Noctua「NF-F12 PWM」(120mm)
OS Microsoft「Windows 11 Home 64bit」
直販価格 26万3570円~

 標準構成だと、「Ryzen 7 9700X」とGeForce RTX 4060搭載グラボの組み合わせで26万円台。メモリーは16GB(8GB×2)、ストレージは1TBのM.2 SSD(PCIe 4.0接続)、電源ユニットは750W(80 PLUS GOLD)と、ゲーミングPCとしては鉄板と言える仕様です。

 このままでも十分快適なPCゲーミングライフが送れると思うのですが、カスタムするとさらに長い期間第一線で活躍できる構成になります。オススメの構成は以下です。

G-Master Spear Mini B850A
オススメのカスタム構成
CPU AMD「Ryzen 7 9800X3D」(8コア/16スレッド、最大5.2GHz)
CPUクーラー Noctua「NH-U12A」(空冷、120mmファン×2、サイドフロー)
マザーボード ASRock「B850M Pro RS WiFi」(AMD B850、Micro-ATX)
メモリー 16GB(8GB×2)、DDR5-5600<メジャーチップ・JEDEC準拠品>
ストレージ Crucial「T500 CT1000T500SSD8」(1TB M.2 SSD、PCIe 4.0)
ビデオカード ASRock「Radeon RX 9070XT Steel Legend 16G」
(Radeon RX 9070 XT、16GB GDDR6)
電源ユニット SilverStone「SST-DA850R-GMA」(850W、80 PLUS GOLD)
PCケース Lian Li「A3-mATX Black」(Micro-ATX、ミニタワー)
PCケース
ファン
Noctua「NF-F12 PWM」(120mm)
OS Microsoft「Windows 11 Home 64bit」
直販価格 39万7350円

 CPUはゲーミング性能に特化した「Ryzen 7 9800X3D」に変更。それにともなって、CPUクーラーも静音性と冷却力に定評がある「NH-U12A」にしました。

大学生時代に欲しかった……!RTX 5070もRX 9070 XTも選べるサイコムの小型ゲーミングPC

CPUはゲーミング特効のRyzen 7 9800X3D(+3万3760円)。オールラウンド向けではないですが、ゲームに関しては他の追随を許さないキングです

大学生時代に欲しかった……!RTX 5070もRX 9070 XTも選べるサイコムの小型ゲーミングPC

CPUクーラーは120mmファンを2基備える、Noctua製のNH-U12A(+9310円)。静音性と冷却力をバランス良く両立しております

 ビデオカードは最新のRadeon RX 9070 XTを搭載する、ASRock製の「Radeon RX 9070XT Steel Legend 16G」を選択。電源ユニットも850Wモデルにグレードアップしました。

大学生時代に欲しかった……!RTX 5070もRX 9070 XTも選べるサイコムの小型ゲーミングPC

Radeon RX 9070XT Steel Legend 16G(+8万9720円)なら、モンハンワイルズもフルHD・高画質設定で遊べます

大学生時代に欲しかった……!RTX 5070もRX 9070 XTも選べるサイコムの小型ゲーミングPC

電源ユニットは「SST-DA850R-GMA」(+990円)に。本当はSteel LegendつながりでASRock製の高品質モデル「SL-850G」とあわせたいところですが、在庫切れなのでやむなし……

 なお、上記のカスタム構成はコチラのリンクから飛べますので、ご興味のある方はぜひ。もちろん、これをベースにカスタムするのも全然アリです。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

S