エースコック「わかめラーメン」が高級路線に!? 桜えびとホタテのぜいたくだしで一味違う!
2025年04月14日 15時00分更新
エースコックは、4月28日より「わかめラーメン 静岡駿河湾産桜えびだし醤油」と「わかめラーメン 北海道産ホタテだし塩」を全国で発売します。
わかめと相性ばつぐんの海の幸をに使用した、ちょっとしたぜいたく感を楽しめる商品です。どちらの商品も湯戻し時間は3分で、滑らかでコシのある丸刃のめんを使用。
パッケージは和柄をあしらった落ち着きのある背景色に、ご当地素材の魅力を前面に打ち出したデザインとなっています。
▲わかめラーメン 静岡駿河湾産桜えびだし醤油 255円
「静岡駿河湾産桜えびだし醤油」は、貝をベースに桜えびのだしを利かせた醤油スープが特徴。
別添のブラックペッパーオイルがアクセントとなり、最後まで飽きのこない味わいに仕上げられています。具材には磯の風味豊かなわかめのほか、食感の良い大豆そぼろと彩りのよいコーンが入っています。
▲わかめラーメン 北海道産ホタテだし塩 255円
「北海道産ホタテだし塩」は、チキンをベースに香味野菜の旨みを利かせた塩スープで、北海道産ホタテの旨みが存分に味わえます。
ネギ油でアクセントをつけることで、飽きの来ない一杯に仕上がっているそう。具材にはわかめに加え、風味の良いごまとふんわりとした食感の麸が入っています。
静岡と北海道の海の恵みを
インスタント麺で!
いつものわかめラーメンとは一味違う、ご当地の海の幸を使った贅沢な味わいが楽しめそうですね! 特に桜えびのだしを使った醤油味は珍しく、香りと旨みが気になります。
※価格は税込表記です。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります