週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

大集会所がオープン!

「モンハンワイルズ」歌姫に“注目”する方法は? 思わぬ“恩恵”も

2025年04月04日 19時00分更新

 カプコンは4月4日、「モンスターハンターワイルズ」にて無料タイトルアップデート第1弾を配信。新たにコミュニケーション要素を充実させた拠点「大集会所」を追加した。本稿では、そのなかで「歌姫」に関する小ネタを紹介していこう。

歌姫の唄を間近で聴きたい!

 歌姫は、大集会所で夜になると時折現れる(確定ではない?)。場所は一番奥の祭壇で、プレイヤーが近くに寄れないよう、物理的に道が途切れている。

歌姫オンステージ。しかしこれ以上は近づけない

 事前のPVでは歌姫に“注目”できると言われていたが、かぶりつきの最前線に行ってもそれらしきアイコンが出ない。どうすればいいのか?

フォトモードはこれが限界

双眼鏡はなんかスナイパーライフルで狙ってるみたい(不敬)。せめてUIを消せたら……

周囲を探索していると、歌姫の唄に聞き惚れるアルマさんも来てた

 では“注目”するにはどうすればいいか。答えは「席に座る」だ。ちょうどいい感じの場所にテーブルとイスがあるので、座ると「歌姫に注目する」コマンドが出現する。

席に座った図

右上のコマンド。ほかのプレイヤーと交流するとき用に、いろいろアクションが用意されている
※画像はPS5版表記
※歌姫の唄は神聖な祈りです。騒ぎ立てるとバチがあたるかもしれません

 注目できたら、思う存分接写で撮影しよう。ただ、カメラアングルは自由に動かせるわけではない。決められたアングルのなかで少しだけ右スティックで視点移動できる感じだった。

唇が唄にあわせて震えている細かい描写も

唄を聴くと、「歌姫の祈りと感謝の歌声によってステータスがアップした」というメッセージが出る。左上のアイコンを見る限り、攻撃力がアップしてそう

朝日とともに歌姫は去り、人々は各々の生活へと戻っていく

 というわけで、歌姫に注目する方法についてお届けした。大集会所には遊び要素や隠し要素もありそうなので、今後もウォッチしていきたい。

【ゲーム情報】

タイトル:モンスターハンターワイルズ
ジャンル:ハンティングアクションゲーム
販売:カプコン
プラットフォーム:PlayStation 5/Xbox Series X|S/PC(Steam)
※パッケージ版はPlayStation 5のみ
発売日:発売中(2025年2月28日)
価格:
 通常版:9990円(パッケージ)/9900円(ダウンロード)
 デラックスエディション:1万1900円(ダウンロード)
 プレミアムデラックスエディション:1万3900円(ダウンロード)
プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)※クロスプレイ対応
CERO:C(15歳以上対象)

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

S