牛めしの松屋と松屋銀座がコラボ! 牛めしが神戸牛に、ハンバーグが黒毛和牛に
2025年04月03日 17時30分更新
松屋フーズは、4月9日から4月15日まで松屋銀座地下1階食品催場にて「肉グルメが大集合!松屋のニク活in GINZA」と題したポップアップイベントに出店することを発表した。
この企画は、2025年に開店100周年を迎える「松屋銀座」と、同じく「松屋」の社名を持つ2社の縁で実現したコラボレーション。
当初、2019年よりコラボレーションの構想を練っていたものの、コロナウイルスの影響を考慮し断念。100周年メモリアルイヤーを祝して6年越しの実現に至ったという。
出店には、松屋銀座が大切にする“高級感と親しみやすさ”をテーマに、和牛や神戸牛など国産のお肉、国産米を使用した、ここでしか味わえないスペシャルな松屋銀座限定商品を4種発売する。
「肉グルメが大集合!松屋のニク活in GINZA」
開催場所:松屋銀座 地下1階 食品催場
開催期間:4月9日~4月15日 11:00~20:00
【販売メニュー】
▲「神戸牛牛めし」1100円、「神戸牛牛めし大」1700円
神戸牛を使用した松屋銀座限定オリジナル牛めし。神戸牛をおいしく味わえるよう、イベント用に松屋銀座限定の調理方法を採用。タレは松屋オリジナルの牛めしタレをブレンドし、タマネギや付け合せの紅生姜も国産を使用したこだわりの一品。
▲「国産黒毛和牛のうまトマハンバーグ」1300円
国産黒毛和牛を使用したハンバーグに、黄身の濃さが特徴の「マキシマムこいたまご」を使用した半熟玉子をトッピング。
ハンバーグは冷めてもやわらかさが残り、黒毛和牛の旨味を活かせるよう独自にブレンド。うまトマソースはトマトの旨味をより鮮明に引き立て、ハンバーグとマッチするよう配合したオリジナルテイストに仕上げている。
▲「雪国育ちの濃厚トンテキ」1300円
雪国で育った甘味たっぷりの脂とやわらかな肉質が特徴の国産豚を150g使用したボリューミーな商品。松屋オリジナルトンテキダレを使用しご飯が進む味わいに仕上げ、青森県産にんにくを使用したフライドガーリックのトッピングがアクセント。
寄ってみようかな♪
まさかのコラボが銀座で実現!スペシャルな味わい、ちょっとのぞいてみようかな……!
(※文中の価格は税込)
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります