iPhoneをシャオミのスマホっぽくするキット
ライカ純正のiPhone用カメラグリップ「Leica LUXグリップ」は、発売されるや世界各国で品切れ状態が続き、筆者もなかなか実物を触ることができませんでした。しかし、シンガポールのライカストアを訪問したとき、実機の展示があったのでようやく触ることができたのです。さすがはライカの製品で、しっかりした作りに欲しくなってしまいました。
Leica LUXグリップはiPhoneのMagSafeへマグネットで装着されます。グリップの背面を見ると技適もあり日本でも利用が可能です。今回展示されていたグリップはiPhoneにMagSafeケースを装着し、その上に取り付けて展示されていました。
マグネットの固着はかなり強力で、グリップを握ったままiPhoneを振っても外れてしまう心配はなし。撮影中もiPhoneが動いてしまうことはありませんでした。
グリップの背面には三脚穴もあります。このあたりはカメラメーカーの製品ですね。
グリップのホールド感もほどよく、iPhone単体を持つよりも格段に写真や動画撮影がしやすくなります。シャッターボタンに加えダイヤルとカスタマイズ可能な2つのファンクションボタンを備え、自分好みの設定に仕上げることも可能です。
横から見るとグリップはかなり出っ張ったサイズになりますが、指で握ってホールドすることを考えると、これくらいのサイズがちょうどいいのです。
iPhoneとの接続はBluetoothですが、カメラアプリはもちろん「Leica LUXアプリ」を使いたいもの。ライカUIで撮影をじっくりと楽しむことができます。また、グリップ購入者には有償アプリ「Leica LUX Pro」が1年間無償で利用できます(要ユーザー登録)。
MagSafeなので90度回転させた向きでの装着も可能。縦動画や写真撮影にも対応します。
おまけにグリップを収納するケースも別売で提供。コニャックカラーで仕上げたレザーポーチは「タイムレスなデザイン、卓越した職人技、そして上質な素材」でグリップ体験をより高いレベルに引き上げてくれます。
iPhone用のカメラグリップはほかのメーカーからも販売されていますが、ライカの撮影体験を楽しみたいならこのLeica LUXグリップを選ぶのが最適解でしょう。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります