週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

ここでしか買えないスイーツも多数登場です!

アキバのエキナカで本格タイ料理に絶品ナポリタンも!!=4月7日「エキュート秋葉原」オープン

2025年04月04日 08時00分更新



 JR秋葉原駅構内にエキナカ商業施設「エキュート秋葉原」が4月7日(月)オープンする。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 「エキュート秋葉原」は、JR 東日本グループが掲げる『Beyond Stations構想』の取り組みとして、オールキャッシュレス化やセルフレジ・集中レジなどを導入することで、人手不足への対応と顧客体験価値向上の両立を目指すほか、ゲームを通した地域への還元など、持続可能な次世代型の商業施設として誕生する。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 「my gradation AKIHABARA」をコンセプトに、常設23ショップと秋葉原のイマをお届けする催事1ショップがオープン。そのうち 16ショップではエキュート秋葉原の限定商品もラインアップする。

 以下、別記ない店舗は
平日:10:00~21:00
土日祝:10:00~20:00
の営業時間となる。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

「エキュート秋葉原」完全ガイド

昼食に夕食、お土産が買えて
絶品ナポリタンに本格タイ料理がその場で食べられる
☆新フードエリア

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 改装前はフードコートだった場所にできる新エリアで、いちばん奥はその場で食べられるレストランが2件、その手前がフードエリアで、お持ち帰りの店が6店並ぶ。

 フードエリアは複数ショップの商品をまとめて会計する集中レジを設置、エキュートでは初めてだ。鶏・魚・揚げ物など、専門店ならではの商品が並ぶ店内を、自由に買いまわって、最後に会計となる。

 集中レジは、利用者が商品バーコードの読み取り・会計・袋詰めまでを行う「オールセルフレジ」で、各店舗は会計のスタッフが不要となる。

 また、同エリア内ではロボットスタッフの「ugo Pro」が施設のご案内やおすすめショップの紹介を行う。



〇ビッグオーブン チキン・アサヒ

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 鶏惣菜専門店で、「唐揚げ」や「焼き鳥」に加え、こんがり焼き上げた「オーブンメニュー」も提供する。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

ヤキトリは1本単位で買えるのがいいですね

・エキュート秋葉原限定
「カップチキン」
(ハニーマスタード/ハラペーニョ&マヨソース)
各500円

「エキュート秋葉原」完全ガイド

唐揚げとは別に、特別ソースがかかっています

 オリジナルフレーバーで味付けした国産鶏むね肉の唐揚げを食べやすいカップで 提供。優しい甘みのハニーマスタードソース、ピリッと辛いハラペーニョ&マヨソースの2種類の味がある。



〇sakana bacca(サカナバッカ)

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 鮮魚専門店が手掛ける海鮮弁当ショップで、旬の魚を使った海鮮丼・握り寿司をはじめ、焼魚弁当・惣菜・おもたせやお酒に最適なおつまみをラインアップする。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

人気のバラシラシは1480円です

・エキュート秋葉原限定
「秋葉原本まぐろ山盛り丼」
1580円

「エキュート秋葉原」完全ガイド

手にするとズッシリとした重量感でした

 まぐろを小高く盛った、まぐろ好きのための特別まぐろづくし丼。脂のりがよく旨味たっぷりの本まぐろを満足ゆくまで味わえる。



〇サラダデリMARGO(マルゴ)

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 野菜はもちろん魚も肉もしっかり摂れるサラダデリ専門店。毎日のサラダをおいしく、手軽に、ヘルシーに楽しめる充実のラインアップを用意。食味や機能など、その日の気分や目的に合ったサラダ・サプリ を選べる。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

サラダだけでなく、味付きおにぎりや重量級のドンブリごはんもあります

・エキュート秋葉原限定
「生・エナジーベジカップ」
各680円

「エキュート秋葉原」完全ガイド

カップで買えるのは秋葉原だけ。シャカシャカして食べましょう

 「軽やかに、エネルギーを『生』チャージ」がコンセプトの新styleサラダ。より自然でフレッシュな栄養&エネルギーで、忙しい都市生活者の「食べる・満たす・整える」をスマートに支える。(1日各40個限定)



〇日本橋 天丼 天むす 金子半之助

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 東京・日本橋に本店を構える江戸前天丼専門店「金子半之助」の天丼弁当に加え、数量限定人気商品の「天むす」、「海老天押し寿司」などを用意する。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

立派な天丼弁当も1300円からとリーズナブル

「エキュート秋葉原」完全ガイド

天むすは大きな海老天が乗っています。

・エキュート秋葉原限定
「特上海鮮天丼」
2600 円

「エキュート秋葉原」完全ガイド

全部入りで贅沢な逸品ですね

 車海老、帆立、蟹爪など、こだわりの食材を使用したもっとも贅沢な天丼弁当に旨みのあるふぐを追加した。



〇THE STAND by KOBEYA

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 神戸屋のスタンド型ショップで、おなじみのパンに加え、お土産用のブレッドもそろえる。

・エキュート秋葉原限定
「フッツェルブロート1/2」
1944円

「エキュート秋葉原」完全ガイド

賞味期間は2週間あるので、薄くスライスして毎日いただきましょう

 レーズンなどのフルーツを練りこんだ、ドイツ生まれの上質なフルーツブレッド。薄くスライスしてお召し上がりください。



〇とんかつ まい泉

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 「箸で切れるやわらかいとんかつ」をはじめ、おなじみの「ヒレかつサンド」、各種お弁当やお惣菜を販売する。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

玉手箱はカツサンドとお寿司のコンビ、ヒレかつ弁当のカツが大きくてお買い得です

「エキュート秋葉原」完全ガイド

ミニバーガーはお土産にもいいですね

・エキュート秋葉原限定
出来立て「ヒレかつサンド」

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 秋葉原では開店記念期間中、店舗で出来立ての「ヒレかつサンド」を提供予定。その後も、手作り商品を企画中だ。

エキナカのレストランは
ナポリタンとガパオライスが目玉
 

 フードエリアの奥には、そこで食べられるレストランが2件入った。どちらも端末でセルフオーダー、キャッシュレス決済で番号札で呼び出される方式だ。



〇関谷スパゲティEXPRESS

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 中目黒「関谷スパゲティ」が、さらに「炒め」にこだわり進化したのが「関谷スパゲティ EXPRESS」。熱伝導効率の高い鉄製中華鍋を使用し高火力で一気に香ばしく仕上げる独自の調理法を取り入れている。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

絶品ナポリタンは麺がシコシコで激うまです

「エキュート秋葉原」完全ガイド

醤油バジリコはトマトのトッピングがヘルシーです

「エキュート秋葉原」完全ガイド

通常メニューのスパゲッティはすべて880円で大盛は1080円です

「エキュート秋葉原」完全ガイド

開店時のスペシャル「桜えびとしらすのペペロンチーノ」も魅力ですね



〇タイ料理研究所

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 ハーブや調味料にこだわり、タイの有名ホテルやレストランにて修行を積んだタイ人シェフたちが、本場のタイ料理を日々追求。自社農場で育てた新鮮なタイ野菜と共に、香り高く刺激溢れるタイ料理を提供する。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

一番人気はガパオライスで、玉子の焼き具合や辛さも選べます

「エキュート秋葉原」完全ガイド

上から順番に試したいですね

あの豚饅にスイーツが山盛り
☆個別レジ・セルフレジエリア
 

 こちらは電気街改札前の催事エリアだった場所で、お持ち帰りフードに、スイーツだけで5店舗が並ぶ。



〇羅家 東京豚饅

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 大阪土産の定番「551蓬莱」創業者の孫が、「東京でも豚饅を気軽に味わってもらいたい」と出店した豚饅専門店。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

アツアツの豚饅も買えます

「エキュート秋葉原」完全ガイド

お持ち帰りのチルドが充実しているのが秋葉原店の特徴です



〇はなまるKitchen (ハナマルキッチン)

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 「食事だってエンタメ!」店内調理にこだわり、出来立ての喜びと感動の美味しさをお届けします。ポップで楽しい食卓を彩る、個性豊かなお弁当、旬の食材を活かしたお惣菜、新鮮なサラダをラインアップ。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

1000円以下で買えるガッツリ系のお弁当もそろっています

「エキュート秋葉原」完全ガイド

まんまる型の唐揚げは中がジューシー

・エキュート秋葉原限定
「から揚げと葱たまごのお弁当」
754円

「エキュート秋葉原」完全ガイド

1日30食の限定です

 ふっくらジューシーな若鶏のから揚げと、たっぷり葱が香る出汁のきいた玉子焼き。定番の美味しさをそのままに秋葉原限定の特別バージョンで登場!



〇エイミーサンドウィッチ

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 「ほんの少しの非日常、ほんの少しの贅沢」をコンセプトに掲げ、安心安全な食文化への貢献と何気ない日常をほんの少しだけ豊かにするパンとサンドウィッチを提供。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

チキン南蛮サンドも秋葉原限定で、「シソ漬」がピクルスのように効いています

・エキュート秋葉原限定
「栄養食サンドウィッチ」
594円

「エキュート秋葉原」完全ガイド

ヘルシーにいきたいときはこちらですね

 栄養バランスの取れた具材をたっぷり使用したサンドウィッチ。食物繊維、ビタミン A、B1、B2、B12、E、K、鉄分、亜鉛、タンパク質など10種以上が含まれている。



〇ほんのり屋×marukome

平日:7:00~21:00
土日祝:8:00~20:00

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 おむすび専門店で、創業以来「手づくり」「会津産コシヒカリ」「店内炊飯」の3つのこだわりを大切に守り続けている。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

朝7時から営業なうえ、こちらでお味噌汁といっしょにおむすびが頂けます!

・エキュート秋葉原限定
「クリームチーズ西京みそローストアーモンド」
350円

「エキュート秋葉原」完全ガイド

これは試さないとどんな味か想像できませんね

 クリームチーズにマルコメ西京みそを合わせ、ローストアーモンドの香ばしさをプラス。濃厚な旨味とカリッとした食感が癖になる、ちょっと贅沢な味わいのおむすび。



〇RANMEISYA SWEETS FACTORY

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 栃木で1935年から代々続く老舗のエッグファーム「卵明舎」が卵の一番近くからお届けするオーセンティックなエッグスイーツブランド。

・エキュート秋葉原限定
「エッグドシャ」秋葉原店限定缶
2000円

「エキュート秋葉原」完全ガイド

玉子の生産者が手掛けるお菓子屋さんで、プリンや焼き菓子も並んでいます

 起泡性の高い卵白がかなえるサクッとした軽快な食感と、ほろりとくずれる繊細なくちどけを実現。秋葉原を思い切り楽しむめんどり母さんと子猫のストーリーを描いた限定のデザイン缶。1日20缶限定



〇ARROW TREE(アローツリー)

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 時代が変わってもおいしいフルーツこそがコンセプト。素材本来のみずみずしさを余すところなく楽しめる青果卸ならではの品質と鮮度の良い選りすぐりのフルーツでつくったデザートをお届け。ARROW TREE初の完全セルフレジショップ。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

神戸で作って、冷蔵で毎日運搬してきているそうです

「エキュート秋葉原」完全ガイド

ホールのケーキはお土産映えしますね

・エキュート秋葉原限定
「贅沢な彩りフルーツダマンドスクエアタルト」
810円

「エキュート秋葉原」完全ガイド

タルトの甘さとフルーツの酸味が絶妙なバランスな逸品です

 アーモンドの香り豊かに焼き上げたタルトに、いちご・メロン・桃・パイン・オレンジ・ブルーベリー・キウイといった色とりどりのフルーツをデコレーション。



〇フルーツピークス

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 フルーツタルトや焼き菓子等を取り扱うテイクアウト専門店。大人気商品の「フルーツズコット」、さっぱりとしたゼリー「フルーツパニエ」や焼菓子などを提供する。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

こちらも青果店出身なので、イチゴの種類別というコダワリです

・エキュート秋葉原限定
「スカイベリー」
961円

「エキュート秋葉原」完全ガイド

こちらのイチゴ品種は「スカイベリー」ですね

 スカイベリーをふんだんに使用した秋葉原店限定タルト。自家製苺クリームと、スカイベリーの香りと甘みが相性抜群。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

ホールは要予約で20cmと24cmを選べます



〇MIYUKA(ミユカ)

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 京都銘菓「おたべ」や「京ばあむ」を製造・販売する美十がこれまでに培った技術を生かし、和と洋の美味しさを結びつけた、新しい東京のお菓子を創造するブランド。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

看板商品はこちらの生ラングドシャのシリーズです

・エキュート秋葉原限定
「あんこばこ」(あずき・木の実・甘夏・いちご)
各470円

「エキュート秋葉原」完全ガイド

あんこばこは1個単位で購入可能で、すべて秋葉原限定です

 自家製のあんこに、バター・卵などを加えて焼き上げた、和のカップケーキ。バラエティ豊かなトッピングで彩り、かわいらしい木のスプーン付き。



〇新杵KIKUJIRO

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 「米」から生まれた菓子で世の中を豊かにしたいと生まれた和洋菓子店。すべての商品が、日本中でここでしか購入できないというレアモノだ。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

左下の「すきやき味」のどら焼きも食べてみたいですね。もちろん、ここでしか買えません!!

・エキュート秋葉原限定
「東京ふっくらどら〈もちもち求肥〉」
380円

「エキュート秋葉原」完全ガイド

求肥のモチモチが魅力です

 米粉をブレンドした生地を焼き上げ、北海道十勝産小豆のつぶあんと求肥を挟んだ。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

くるみ大福は、つぶあんの豆入りと、こしあんの2種類




 「一風堂」と「ベックス」も着席していただける形態だが、店内には改札の外側から入る。同日オープンだ。



〇TOKYO豚骨 BASE MADE by 一風堂

平日:10:00~22:30
土日祝:10:00~22:00

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 「一風堂」プロデュースの本格豚骨ラーメン店。スタンダードな豚骨ラーメンをはじめ、豚骨醤油、味噌豚骨などタイプの違うスープが楽しめるバラエティ豊かなラーメンがラインアップ。国内産食材を使用したこだわりの餃子やシュウマイも提供する。

「エキュート秋葉原」完全ガイド



〇ベックスコーヒーショップ

平日:6:30~22:00
土日祝:7:00~22:00

 おなじみ世界各地の農園から厳選された上質な豆を店内で挽いた、香り高いとっておきのブレンドコーヒーを提供する。



〇TOPPA!!! BASE AKIBA

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 こちらはエキナカで、アニメやゲーム、音楽アーティストなど様々なコンテンツとのコラボグッズが揃うショップ。期間ごとにここでしか手に入らない限定アイテムが並ぶ。さらに、最新技術を活用した特別な体験コンテンツも提供する。

・エキュート秋葉原限定
「WithShot」
1回700円

「エキュート秋葉原」完全ガイド

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 まるでその場にキャラクターや芸能人がいるかのように登場し、臨場感のある撮影 が体験できるデジタルフォトブースで、この店舗限定のフレームデザインで、特別な記念撮影をお楽しみください。



〇AKIBA LINK(イベントスペース)

「焼き菓子博」
出店期間 4/7~4/22

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 「ufu.」の坂井勇太朗氏が、スイーツを日本全国から選び抜いて集めた期間限定ショップ。

・エキュート秋葉原限定
「MOG団子チャンク」
600円

「エキュート秋葉原」完全ガイド

 アメリカンクッキー専門店「Chunk & MOG」の限定商品。揚げ胡麻団子をクッキーにして、ブランドのトレードマークであるくまさんデザインのサブレをのせた。1日30個限定



〇そばいち

平日:7:00~22:00
土日祝:8:00~20:00

 自社工場で毎日製麺する生そばと店内で揚げるサクサクのかき揚げがおすすめの蕎麦専門店。



〇のもの

 こちらは従来からある中央改札前の店舗で、東日本の各地域の食を中心に地域の魅力を紹介する地産品ショップ。「旬のもの」「地のもの」「縁のもの」をテーマに銘菓・地酒・加工品などを提供する。

モバイルオーダーで事前購入
menuで配達も可能

 時間を効率よく使いたいという要望に応えるため、「JRE MALL」と使ったモバイルオーダーを導入する。電車の移動時間にスマホで事前注文、エキュート秋葉原に着いたらすぐショップで商品を受け取り目的地へ向かえる。10月以降は「マルチエキューブ」でのロッカー受け取りも実施する

 また、デリバリーアプリ「menu」へ出店し、駅の近隣エリア、半径6km圏内の自宅やオフィスからお取り寄せ可能となる。13にわたるお弁当やお惣菜、パン、スイーツなどをまとめて注文でき、注文から約60分以内に届けられる。

「エキュート秋葉原」完全ガイド

こちらはエキナカに設置されるなつかしゲーム機で、収益は秋葉原の振興のために使われる。「寄付」型ゲーム機だ

「エキュート秋葉原」完全ガイド

先行開業した駅型ショールーム「AKIBA CAP」に加えて、新たな駅型イマーシブメディア「AKIBA WARP」も同日開業する

「エキュート秋葉原」完全ガイド

バーチャル空間も誕生!
「Parallel ecute -Akihabara-」

 「エキュート秋葉原」をスマートフォンやパソコンで体験できるバーチャル空間「Parallel ecute -Akihabara-」も開始。AIコンシェルジュである『エキュートのリス』が案内してくれる。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

S