「ドリトス × 横浜DeNAベイスターズ」コラボフード発売! ドリトスが降ってくる(!?)イベントも
2025年04月01日 13時00分更新
ジャパンフリトレーは「ドリトス」と「横浜DeNAベイスターズ」初のオフィシャルコラボフードである「ドリトス ベイスターズナチョス」(900円)を3月28日より横浜スタジアム カフェビクトリーコートにて販売開始した。
コラボフード発売にイベントも!
ジャパンフリトレーは、2025年シーズンより横浜DeNAベイスターズのオフィシャルスポンサー契約を締結。
世界NO.1トルティーヤチップスブランド「ドリトス」と「横浜DeNAベイスターズ」初のオフィシャルコラボフードの販売や、日本初のパラシュート投下型イニング間イベントを実施する。
コラボメニューの「ドリトス ベイスターズナチョス」(900円)は、3月28日の開幕戦より横浜スタジアム内カフェビクトリーコートにて販売開始。
「ドリトス ナチョ・チーズ味」のチップスにザク切り野菜の具材感がたっぷりのスパイシーなサルサと、コクと旨味のあるチーズソースがかかった商品。横浜スタジアム限定販売のドリトスコラボメニューとなる。
また、ヘルメット容器も観戦の思い出として持ち帰ることができる。
3回裏終了後には「ドリトスpresentsパラシュートタイム」を開催
また、今季から横浜スタジアムにて開催される「横浜DeNAベイスターズ」の主催試合にて、3回裏終了後に「ドリトス」がついたパラシュートが客席に投下されるイベントを開催。
横浜の空から放たれる「ドリトス」をキャッチし「ドリトス」を食べながら試合観戦を楽しむことができるイベントだそう。
パラシュート、気になったので……
ようやく今年もシーズンが開幕! 横浜DeNAベイスターズの開幕シリーズは初戦と3戦目を取り、勝ち越しを決めるスタート! 初日の東投手の7回4安打無失点や、特に3日目、松尾選手のプロ初本塁打も話題に!
そして気になるパラシュートタイム。別球団の試合をネットで見ていた筆者でしたが、このイベントが気になり、3回終了くらいを狙いもう1台PCを起動し中継を試聴。
中継だとしっかりと全体を見られなかったのだが、確かにドリトスが飛んでいた(風で場外に飛んでいったドリトスも……誰かキャッチできただろうか)。
上から吊るされたパラシュートが落ちてきて、それをスタンドのファンがキャッチするといったかたちで、これは近くに降ってきたらワクワクしそう(パラシュートとドリトスを繋ぐロープが長いので、離れた2人がそれぞれ掴んでキャッチしてしまう、という場面も)。
のちにSNSで見たところ、このイベント限定のパラシュートごと持って帰れるようで、DeNAの球団ロゴも入っており、ファンもうれしいのでは。今年ハマスタに行くときは、このイベントも1つの楽しみにしておこう!
(※文中の価格はすべて税込)
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります