はなまるうどん、つけ麺がいきなり3種類登場! ゆず牛肉/魚介豚骨/辛魚豚骨の3種類で迷っちゃうな〜
2025年04月01日 16時00分更新
はなまるうどんは3月27日より全国で「ゆず牛肉つけ麺」「魚介豚骨つけ麺」「辛魚豚骨つけ麺」(各小:740円〜)を期間限定で発売開始した。
個性の違うつけ麺が3種登場
それぞれの個性を楽しむボリュームたっぷりのつけ麺が3種類発売中。
はなまるうどんでは、香り立つ旨味「ゆず牛肉つけ麺」、芳醇なコク「魚介豚骨つけ麺」、旨辛い刺激「辛魚豚骨つけ麺」を3月27日より5月初旬まで、期間限定で発売中。
「ゆず牛肉つけ麺」(小:740円、中:900円)は、玉ねぎと一緒に甘辛く煮た牛肉をたっぷりと盛り付け。かけだしとつけだしを合わせた温かいだしは、さっぱりとしたゆず、香り高いごま油で仕上げているそう。
ゆずとごま油の風味豊かなだしと、表面はソフトで中心部は弾力が強いコシのある讃岐うどんと甘辛い牛肉との相性がよく、食欲をそそる一品だという。
「魚介豚骨つけ麺」(小:740円、中:900円)は、専門店級の魚介の旨味と豚骨の濃厚なとろみのつけだしが特徴。ボリュームたっぷりの豚肉、魚の旨みが凝縮された魚粉、シャキシャキの食感が楽しめるメンマをトッピングしている。
いわし煮干しとさば節を合わせた濃厚な旨みが際立つ魚粉が味のアクセントで、いわし煮干し、さば節、かつお節からとっただしと豚骨スープを合せた濃厚で芳醇なコクが特徴の温かいつけだしがうどんによく絡むんだとか。
「辛魚豚骨つけ麺」(小:740円、中:900円)は、2種類の魚を使った魚粉に粉唐辛子をブレンドしたオリジナルスパイスをたっぷりとトッピング。インパクトのある辛さと旨さを両立させた旨辛い刺激がやみつきになる、辛いもの好きにはたまらない一杯だそう。
どのつけ麺も、冷やした麺または温めた麺のどちらかを選ぶことができる。つけだしは温かいもので提供される。
また、ライス小(220円)、おにぎり各種(160円~)、追加牛肉(420円)、追加塩豚(360円)などもトッピングできる。
締めまでおいしそ〜!
最後にはライスやおにぎりを追加して、おじや風の締めごはんを楽しむのもおすすめだそう。肉をもっと食べたいという場合には牛肉や塩豚を追加注文することも可能だという。
麺とつけだしのおいしさはもちろん、締めまでしっかりと楽しめそう!
(※文中の価格は税込)
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります