スマートリング「RingConn Gen2」
スマートウォッチと全然違う、厚さ2mmのリングデバイス
2025年04月01日 17時00分更新

健康管理を意識してスマートウォッチを使い始めたものの、充電の手間や装着感が気になり、続かなかったという経験はありませんか? また、寝るときにリストバンド型のデバイスが邪魔になり、結局外してしまうという人も多いでしょう。そこで登場するのが、指輪型のウェアラブルデバイス「RingConn Gen2」です。
このスマートリングは、指に装着するだけで心拍数やストレスレベル、睡眠の質を測定し、専用アプリで詳細なデータを確認できます。装着感がほとんどないうえ、IP68の防水性能を備えているため、手を洗ったりお風呂に入ったりしても問題なし。健康を管理しつつ、普段の生活に溶け込むデザインが特徴です。本記事では「RingConn Gen2」を紹介します。
【目次】この記事で書かれていること:
・製品を購入する3つのメリット
1)自分の睡眠や健康の状態を知れる
2)スマートウォッチよりも快適に装着できる
3)チタン合金製&大容量バッテリー
・購入時に注意したい2つの側面
4)自分に合うか、少し心配
5)価格は高め(だがサブスクではないのは良い)
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります