週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

「Dell Pro」シリーズそろい踏み! デル、法人向けノート・デスクトップをフルラインナップ

2025年03月31日 18時00分更新

 デル・テクノロジーズは3月31日、法人向けノート・デスクトップ製品のフルラインアップ記者説明会を開催した。

 同社は2025年のラインアップより、「Dell」「Dell Pro」「Dell Pro Max」の3つのブランドラインに再編し、PC市場での選択肢を明確化している。

 「Dell」ブランドにリニューアルしてから、ノート、デスクトップ、ワークステーション含めて、ほぼすべてのラインアップが揃ったとし、このタイミングでの発表会となったという。

Dell Proシリーズ

 新しい「Dell Pro」シリーズは、仕事の効率化を重視した機能を搭載し、モダンなデザインが特徴。

 またインテルCore UltraプロセッサーやAMD Ryzenプロセッサーシリーズを選択でき、インテル プロセッサー搭載デスクトップモデルにおいては、約2年間の長期販売可能なモデルを用意している。

Dell Pro Plusノート

Dell Pro Plusノート ラインアップ

 Dell Pro Plusノートは、アルミニウム製のスタイリッシュなデザインを採用した13、14、16インチのモデルに加え、2-in-1バージョンもラインアップ。最新のインテルやAMDプロセッサーを選択でき、AIチップ内蔵のCopilot+ PCオプションを選択可能。

 さらに、モジュール式のUSB-CポートやI/Oボードを採用し、耐久性と修理のしやすさを実現しています。

Dell Proノート

Dell Proノート ラインアップ

 Dell ProノートPCは、最大64GBのDDR5メモリーを搭載可能で、最新のインテルとAMDプロセッサーの両方を選択可能。

 16:10アスペクト比のディスプレーを採用し、表示領域を拡大。これにより生産性が向上し、長時間の使用にも耐えるバッテリー性能を提供する。

Dell Proデスクトップ

Dell Pro Tower

 Dell Proデスクトップからは、タワー、スリム、マイクロ、オールインワン型の多様なフォームファクターをラインアップ。インテルプロセッサーに加えて、AMD Ryzenプロセッサーを選択でき、約2年間の長期販売が予定されている。。

 共通のBIOSにより、管理が簡素化され、企業のシステム運用がより効率的にできるとしている。

 一例として「Dell Pro Plusデスクトップ」は、高負荷なタスクにも対応する高性能なPCとなる。同社のデスクトップ製品として初めてNPUを搭載し、最大インテルCore Ultra 9プロセッサー、最大128GBのDDR5メモリー、M.2 SSDスロット×3、ディスクリートグラフィックスや光学ドライブを選択できる。

Dell Pro Maxシリーズも販売開始

 あわせて同日にはDell Pro Maxシリーズの新製品「Dell Pro Max 16 ノートPC」「Dell Pro Max 14 ノートPC」「Dell Pro Max Tower T2 デスクトップPC」「Dell Pro Max Slim デスクトップPC」「Dell Pro Max Micro デスクトップPC」の販売も開始された。

 Dell Pro MaxシリーズはDellラインアップの最上位モデルで、ワークステーションとしても運用可能な高性能PC群として位置付けられている。

Dell Pro Max 16 ノートPC

Dell Pro Max 16

 Dell Pro Max 16 ノートPCは、プロユーザー向けに設計されたモデルで、卓越したパフォーマンスと16型の大画面ディスプレーを融合させた製品。

 最新のインテルCore Ultra 9に対応し、アスペクト比16:10の液晶ディスプレーの広い表示領域を提供する。またデュアル対向出力(DOO)ファンを採用し、熱設計を強化。これにより、より高い空冷能力が実現しているという。

Dell Pro Max 14 ノートPC

Dell Pro Max 14

 Dell Pro Max 14 ノートPCは、携帯性とパフォーマンスを兼ね備えたモデル。CPUにインテルCore Ultra 7プロセッサーを搭載。新たにデザインされたクリックパッドや、8MPのIRカメラが搭載され、より直感的で快適な操作が可能となっている。

 さらに、大型冷却ファンやモジュール式USB-Cポートを採用し、パフォーマンスを最大限に引き出すことが可能。

Dell Pro Maxデスクトップシリーズ

 Dell Pro Maxデスクトップからは、タワー、スリム、マイクロの多様なフォームファクターをラインアップ。

 一例として、Dell Pro Max Tower T2 デスクトップPCは、シングルスレッド性能に優れ、GPU性能の向上にも対応する最新のデスクトップPC。インテルCore Ultra 9Kプロセッサーに対応し、ユーザーが設定できるサーマルテーブルを搭載している。

 また新設計の空冷システムによって、最新世代のGPUにも対応でき、より高い性能を発揮できる。PCIe拡張スロットを1スロット増設したことで、ユーザーは背面ポートを増設することなく、さらに多くのポートを追加可能だ。

Dell Technologies PC製品診断

 本発表会では、ユーザーが求めるおすすめ法人向けPCを見つけることができる「Dell Technologies PC製品診断」サイトを開設したことも発表。

 Dell Technologies PC製品診断は、ユーザーが購入を検討しているPCの形態、具体的な使用用途、働き方などについて4つの選択肢に回答することで、最適な一台を提案するもの。

 診断は30秒程度で可能で、同社製品の中から自分にあったおすすめ法人向けPCを探すことが可能だ。気になった人はチェックしてみてほしい。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

S