週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

【コスト上昇で値上げ】ドコモの据置型ルーター「home 5G」、7月から月4950円→月5280円に

2025年03月31日 16時30分更新

 NTTドコモは、4G/5Gのモバイルネットワークを固定回線的に利用できる据置型ルーター「home 5G」向けの専用プラン「home 5G プラン」の料金を、現行の月4950円から、7月1日からは月5280円に改定する。

 「home 5G」は2021年8月にサービス開始。ドコモの4G/5Gネットワークを通信量の制限なく利用できる点、スマホ向け料金プラン「irumo」「eximo」との組み合わせではセット割引が適用される点などから人気が高かった。

 ドコモでは値上げの理由を「サービスを安定的にご提供するために必要な運用コストが高騰しており、今後のサービス品質維持のため」と説明。最近では引っ越しシーズンの光ファイバー敷設の工事日が随分先となることが多く、モバイル回線の据置型ルーターの導入を検討している人もいたはず。仕方ないこととは言え、残念に感じる人は少なくないだろう。


この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

S