“モンハン”や“黄金のレガシー”が4K解像度+最高画質でヌルヌル動く、期待のGeForce RTX 5080を搭載するゲーミングPC「G TUNE FZ-I9G80」に迫った!
2025年04月01日 12時00分更新
マウスコンピューターの新生「G TUNE」から登場! GeForce RTX 5080+Core Ultra 9 285Kならではの高性能機「G TUNE FZ-I9G80」

NVIDIAの「Blackwell」アーキテクチャを採用した新型GPUである「GeForce RTX 5080」(以下、RTX 5080)は、レイトレーシングエンジンのRT Coreが第4世代に、AI処理を担うTensor Coreが第5世代にそれぞれ進化。新たにDLSS 4をサポートしたことで複数のフレーム生成が可能となるMulti Frame Generationが利用できる点は大きなトピックといえる。
マウスコンピューターが発売するゲーミングPCの「G TUNE FZ-I9G80」は、そのGeForce RTX 5080(16GB)とインテルのCore Ultra 9 285Kを組み合わせたハイパフォーマンスモデルに仕上がっている。では、「G TUNE FZ-I9G80」のゲーミング性能はどの程度なのか、実際にテストし確かめたい。
「G TUNE FZ-I9G80」の主なスペック | |
---|---|
CPU | Core Ultra 9 285K(Pコア:8、Pコア:16、24スレッド、最大5.70GHz)、Intel Smart Cache 36MB |
CPUクーラー | 簡易水冷クーラー(ラジエーターサイズ360mm) |
ビデオカード | GeForce RTX 5080(16GB) |
メモリー | 32GB(最大128GB、DDR5-5600) |
ストレージ | 2TB NVMe M.2 SSD(PCIe4.0 x4) |
マザーボード | インテル Z890チップセット搭載モデル |
上面インターフェース | USB 3.2 Type-C×1、USB 3.0 Type-A×2、ヘッドホン・ヘッドセット兼用端子×1 |
背面インターフェース | Thunderbolt 4(映像出力。CPU内蔵GPU利用)×2、USB 3.1 Type-A×2、USB 3.0 Type-A×4、マイク入力×1、ラインアウト×1、リアスピーカー×1、センター・サブウーファー×1、S/PDIF(光角型)×1 |
映像出力(背面) | DisplayPort×3、HDMI×1 |
有線LAN | 10ギガビットLAN×1 |
無線機能 | Wi-Fi 6E、Bluetooth 5 |
電源ユニット | 定格出力1200W、80PLUS PLATINUM認証 |
サイズ/重量 | 幅595×奥行585×高さ342mm/約17.8kg |
OS | Windows 11 Pro(64bit) |
価格 | 59万9800円 |
週刊アスキーの最新情報を購読しよう