週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

収穫前のキウイの糖度が測定できる! キウイ用非破壊糖度計が進化

2025年03月26日 19時15分更新

 アタゴは、果物に当てるだけで糖度を測定できる非破壊糖度計「PAL-光センサー」をリニューアル。収穫前の未熟なキウイの糖度も測定できるようになったとしている。同社公式オンラインショップでの価格は10万6700円。また、旧モデルのユーザーもアップグレード可能で料金は3500円。

糖度計

 「PAL-光センサー」キウイモデルは、果実を測定部に密着してボタンを押すだけで1秒で糖度を表示。従来モデルでは11~20%の範囲内での測定だったが、リニューアル版では6~20%に拡大。収穫後に追熟をするキウイでは、収穫前後には10%に満たないこともあったが、その場合でも収穫時期の見極めに役立つとしている。

糖度計
糖度計

 なお、破壊式の糖度計、糖酸度計とのセットモデルも用意されている。

 

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

S