週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

ストーリーで1回だけ戦えた「ゾ・シア」と繰り返し戦える

「モンハンワイルズ」ゾ・シアの装備はギミックあり 歴戦王レ・ダウの登場は4月30日から

2025年03月26日 14時00分更新

アップデート ロードマップ

 カプコンは3月25日にデジタルイベント「モンスターハンターワイルズ ショーケース」を配信。無料タイトルアップデート第1弾の配信日を、2025年4月4日に決定した。

 そのなかで、追加モンスターも新たに3種類発表。既報の「タマミツネ」のほか、ストーリー上で一度しか挑めなかった「ゾ・シア」に繰り返し挑めるようになる。クエストの受注にはハンターランク(HR)が50以上必要になるとのことなので、不足している人はHR上げをしておこう。

ゾ・シア。初見でかなり苦戦した人も多いのでは?

環境サマリーに登場し、調査クエストとして保存も可能。レアな追加報酬に期待か?

 また、「ゾ・シア」の素材が新たに追加され、新装備を生産可能に。抜刀時には背中の翼が展開するギミックも仕込まれており、見た目にもリッチな作りになっている。性能は実装されてからのお楽しみだ。

抜刀時に翼が展開。戦闘形態への移行という感じでカッコイイ

アイルー装備はマジ天使……からの!?

 さらに、歴戦の個体のなかでも強力な個体である「歴戦王」が新登場。今回は歴戦王レ・ダウがイベントクエストにて配信される。2025年4月30日より、HR50以上で受注可能。

歴戦王レ・ダウ。ステータスが上がるのはもちろん、動きが通常時と異なるかに注目

新防具「レダゼルトγ(ガンマ)シリーズ」「レダネコγシリーズ」が生産できるように

 

【ゲーム情報】

タイトル:モンスターハンターワイルズ
ジャンル:ハンティングアクションゲーム
販売:カプコン
プラットフォーム:PlayStation 5/Xbox Series X|S/PC(Steam)
※パッケージ版はPlayStation 5のみ
発売日:発売中(2025年2月28日)
価格:
 通常版:9990円(パッケージ)/9900円(ダウンロード)
 デラックスエディション:1万1900円(ダウンロード)
 プレミアムデラックスエディション:1万3900円(ダウンロード)
プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)※クロスプレイ対応
CERO:C(15歳以上対象)

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

S