週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

オープンイヤーヘッドホン「nwm GO」がオススメ

俺なら首にかける方を選ぶ、髪型も崩れないオープン型ヘッドホン

2025年03月27日 17時00分更新

オープンイヤーヘッドホン「nwm GO」

nwm GO

 ワイヤレスイヤホンといえば、左右独立型が主流です。しかし、外を歩いたりスポーツをしたりする時には、むしろイヤホンは繋がっている方が便利だと感じることもあります。特に、走っている最中にイヤホンを落とす心配をしたり、外の音が聞こえずヒヤッとした経験がある人なら、この「nwm GO」の使い勝手の良さに共感できるはずです。

 nwm GOは、ネックバンド型のオープンイヤーヘッドホンです。耳をタイトにふさがず、周囲の音を自然に取り込みながら音楽や通話を楽しめます。ジョギングやサイクリング時に安全性を確保できるだけでなく、首にかけておけるデザインのおかげで、使わない時もスマートに持ち運べるのが大きな魅力です。

【目次】この記事で書かれていること:

nwm GOのメリットとデメリット

製品を購入する3つのメリット

 1)軽量&オープンイヤーデザイン
 2)音漏れを気にせずに屋外で使える
 3)ネックバンド型で使わない時には肩にかけられる

購入時に注意したい2つの側面
 4)nwmシリーズの特徴である「Magic Focus Voice」には非対応
 5)音質面で低音があまり感じられない

まとめ

詳細スペック情報

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事
S