週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

知ってる? 日本一高いビルの広場に、誰かと一緒に座りたくなる木製のベンチがあるよ

木工ベンチ

 日本一高いビル「Torch Tower」の広場に、誰かと一緒に座りたくなる木製のベンチがあるの、知っていますか?

 大丸有エリアって、都内のなかでもベンチなどが多く設置されていて、ちょっとした休憩がしやすいところがポイント高い!とひそかに思っています。2028年5月末に竣工予定の日本一高いビル「Torch Tower」の広場「TOKYO TORCH Park」にも北海道東川町産のベンチが設置され、心地よい時間が過ごせそうです。

東川町の職人技が光る木工ベンチ

 2028年5月末に竣工を予定している日本一高いビル「Torch Tower」をシンボルとする「TOKYO TORCH Projects」の一環として「TOKYO TORCH Park」に東京の中心から地方の文化や魅力を発信することを目的とし、東川町産の木工ベンチが設置されました。

 設置されるのは、日本五大家具産地の一つである「旭川家具」の約3分の1を生産している木工家具の一大産地である東川町の木工職人が制作したベンチです。

設計・製作:木工駄々 代表 岡崎 功 氏

木工ベンチ

設計:モノクラフト 代表 清水 徹 氏
製作:有限会社加藤木工 営業企画部/生産部 高柳 壮吏 氏

木工ベンチ

設計・製作:アイスプロジェクト 代表 小助川 泰介 氏

木工ベンチ

 温かみのあるベンチが大手町に新たな憩いの空間を生み出してくれそう。


文 / オシミリン(LoveWalker編集部)

大阪生まれ。
趣味は読書と写真を撮ること、おいしいものを食べておいしいお酒を飲むこと。


この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

S