MSIからまさかのGoogle TV対応ディスプレーが登場、「Modern MD272UPSW」レビュー
新生活にテレビ不要ならアマプラもネトフリも見られる4Kスマートモニターがベストバイ
2025年03月25日 11時30分更新
27インチ4K解像度で作業領域広し
実際に設置してみたが、まず、ツールレスでスタンドとディスプレー本体を組み立てられるのが非常に楽。しかも、電源内蔵なのでジャマなACアダプターもない。付属のケーブルは白色で統一されているので、細かい点までデザイン性を意識している点も見逃せない。
調整機構はスイベルが左右30°、チルトは-5°~20°、高さは最大110mmの調整が可能なので、自分の見やすい位置に調整できるだろう。また、ピボットは左右90°回転するので、縦型ディスプレーとしても利用できる。ただし、Google TVは縦画面にならないので、PC用ディスプレーでの利用限定になる。
27インチ4K解像度なので、Windowsの推奨スケールは150%表示、ただ、125%表示にしてもギリギリアイコンの文字が見えるので、より広い領域を活用したい場合は、表示スケールを調整するといい。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう