週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

2025年2月26日~3月4日にX/Twitterで注目された「PC・スマホ・ネット」ワードをチェック

アマプラ追い課金、カクヨム9周年、Skype5月終了で沸いたXの1週間

2025年03月12日 18時00分更新

ガンダムシリーズ最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の日本国内最速配信がAmazonプライム・ビデオにて2025年4月9日(水)午前1時より開始。また、海外240以上の国と地域で独占配信するとのこと

アマプラ、カクヨム、Steamがベスト3!

 国内エンターテインメントに関連するX/Twitterの全ポスト(ツイート)データから、せきゅラボが注目する流行ワードをランキング形式で紹介します。今回は2025年2月26日から3月4日までのポストデータをもとに、「PC・スマホ・ネット」の注目ワードを大公開!

せきゅラボ注目の「PC・スマホ・ネット」関連ワード 2/26~3/4
ワード ポスト(ツイート)数
1 Amazonプライム・ビデオ 9万2666
2 カクヨム 8万492
3 Steam 7万9568
4 ゲーミングPC 7万6924
5 Netflix 7万4364
6 ABEMA 7万1838
7 AWA 6万1442
8 生成AI 5万8912
9 Kindle 5万6263
10 Skype 4万7536

さようならSkype

 1位はアマプラ。4月8日以降、たとえ月額料金を払っていても番組中に広告が表示される仕様になるとの発表がありました。これまで通り広告表示なしで視聴するためには月額390円のオプションが必要とのこと。突然の「追い課金」発生で、Xには驚きと困惑の声が広がりました。

 ちなみに、仕様が変わる翌日からガンダムシリーズ最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の国内最速配信がスタートします。

 10位はSkype。久々に名前を聞いたなと思ったら、サービス終了のお知らせでした。かつては圧倒的な人気を誇っていた通話サービスでしたが、最近はTeamsなどの陰に隠れてしまったかたちです。実際、マイクロソフトはTeamsへの移行を勧めています。ニコニコ動画(生放送)全盛期には「Skype凸」なんて風習(?)もありましたね。

回避するには追い課金必須の新広告システム!?

 1位は「Amazonプライム・ビデオ」。4月8日より映画や番組に広告を表示することが発表されて話題に。Amazon Prime自体の月額料金に変更はありませんが、新たに「広告表示なし」のオプションが月額390円で提供されます。

 2位は「カクヨム」。2016年にオープンしたカクヨムは、2025年3月に9周年を迎えます。3月3日から3月31日まで9周年記念「カクヨム誕生祭2025」を開催中。さまざまな企画が実施される予定だそうです。概要は下記ポストをご覧ください。

 3位は「Steam」。叫び声で怪物を撃退できるホラーゲーム「THREAT -SCREAM AND ESCAPE-」が今春リリース予定。発売時の予定価格は税込990円。ゲームプレイの際にはマイクが必要とのこと。これは実況配信が盛り上がりそうですね。

 4位「ゲーミングPC」。パソコン専門店のアプライドがゲーミングPCのプレゼントキャンペーンを実施し投稿数増加につながった模様です。投稿ではXで話題になっているネットミーム「エッホエッホ」が取り入れられています。

 5位は「Netflix」。4月18日から「劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像」が公開されることを記念して、過去の劇場版作品を順次配信することが発表され注目を集めました。告知投稿には1.5万いいね、3300RPが付いています。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この連載の記事
S