サーマルティクが新製品発表会をアキバで開催、本格レーシングコックピットの臨場感に震えが止まらない!
2025年03月08日 18時00分更新
オーバークロッカーの清水貴裕氏がゲストで登場
同日、別の会場でイベントを実施していたオーバークロッカーの清水貴裕氏が駆けつけ、PCケース「The Tower 600」を使用するうえでの裏技を披露した。
「The Tower 600」は縦型のPCケースなので、ビデオカードも縦に取り付ける仕様だ。清水氏によると、ハイエンドビデオカードのなかには縦置きにするとヒートパイプがうまく熱をヒートシンクに伝えられず、本来の性能を発揮できないものがあるという。
そういう場合は、ケースを横置きにして、ケース側面(横置きにした場合は底面になる)にリバースファンを取り付けて、新鮮な外気をケース内に取り入れる(ビデオカードに風を送る)ようにすると、劇的に温度が下がるという。清水氏が試したところ、縦置きで90度だったビデオカードが、横置きにしたところ50度にまで温度が下がったという。すべてのビデオカードで効果があるとは言えないが、ヒートパイプを多く使用しているビデオカードにおいては試してみる価値があるとのこと。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります