週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

「攻城戦勢力戦 第6期」希望勢力も受付中!

位置情報ゲーム『信長の野望 出陣』にて「群雄リーグ 第14期 出陣最強決定戦」事前準備期間を開催中!

2025年03月07日 16時35分更新

位置情報ゲーム『信長の野望 出陣』にて「群雄リーグ 第14期 出陣最強決定戦」事前準備期間を開催中!

 コーエーテクモゲームスは3月6日、iOS/Android向け位置情報ゲーム『信長の野望 出陣』について、「群雄リーグ 第14期 出陣最強決定戦」の事前準備期間を開始した。

 参加準備期間は、2025年3月10日3時59分まで。地方リーグの開催期間は、3月10日4時~3月20日3時59分まで。全国リーグの開催期間は、3月20日4時~3月27日3時59分まで。

※2025年3月6日13時~3月10日3時59分の期間に参加準備を完了することで、地方リーグの初日から参戦できます。
※地方リーグまたは全国リーグの開催後に参加条件を満たした場合、その翌日から途中参加できます。

 「出陣最強決定戦」では、通常の群雄リーグと異なり、所属勢力による威名ボーナスや「ゆかりの地ボーナス」(特定のゆかりの地や勢力に所属する武将の威名が上昇するボーナス)はない。制圧率に応じて、編成した部隊の能力(兵数・攻撃・防御・兵法)が上昇する「領地ボーナス」は通常通り活用できる。全国の武将を編成して、実力を競おう。

※イベントへの参加方法、毎日の対戦スケジュールなどについては、ゲーム内のお知らせやヘルプをご確認ください。

 イベント前半の地方リーグでは、全国を9つの地方に分け、本拠を設置している地方のリーグに参戦。イベント後半の全国リーグは、地方リーグの結果に応じて最上位の「拾式」から「壱式」までランク分けされ、ランクごとに全国のプレイヤーと競いあう。

【イベントログインボーナス/群雄パックの販売】

 「遠征短縮・中」や「兵糧」などを獲得できるイベントログインボーナスや、商店での「群雄パック」の販売も行っている。詳しくはゲーム内で確認してほしい。

各地方の名だたる武将がピックアップ! 「特別登用・出陣最強決定戦 '25春」開催

位置情報ゲーム『信長の野望 出陣』にて「群雄リーグ 第14期 出陣最強決定戦」事前準備期間を開催中!

 各地方の名だたる初期威名900のSSR武将がピックアップされる「特別登用・群雄 出陣最強決定戦 '25春」を開催中。本登用では、ピックアップ武将を2名選択できる。開催期間は、2025年4月3日12時59分まで。

<ピックアップとして選択できる武将>

【軍神】上杉謙信
【上弦の知】片倉小十郎
【秋霜三尺】吉川元春(しゅうそうさんじゃく・きっかわもとはる)
【表裏比興】真田昌幸
【不退転の勇武】柴田勝家
【鬼道雪の采配】立花道雪
【土佐の出来人】長宗我部元親
【颶風撩乱】風魔小太郎(ぐふうりょうらん・ふうまこたろう)
【多才の功臣】細川藤孝

注意事項
※販売期間と内容は予告なく変更になる場合があります。
※武将は今後、再登場する可能性があります。

「攻城戦勢力戦 第6期」の希望勢力受付中!

位置情報ゲーム『信長の野望 出陣』にて「群雄リーグ 第14期 出陣最強決定戦」事前準備期間を開催中!

 「攻城戦勢力戦 第6期」開催に先立ち、所属希望勢力を受付中。今回は、「大友家」「龍造寺家」「島津家」もしくは「おまかせ」のなかから、第一希望とする勢力を設定できる。

 「攻城戦勢力戦 第6期」希望勢力受付期間は、2025年3月12日12時59分まで。「攻城戦勢力戦 第6期」開催期間は、3月13日メンテナンス後~4月3日12時59分まで。

※希望勢力は、期間中であれば何度でも設定変更可能です。
※特定の勢力に希望が集中した場合、抽選となるため、希望に添えない場合がございます。
※希望を設定しなかった場合は、勢力間のバランスを加味して所属勢力が決定されます。

 「第一希望をおまかせにした」「抽選の結果、第一希望が叶わなかった」場合は、所属勢力決定時に以下の品を「贈り物」より受け取れる。

第一希望をおまかせにした
●おにぎり・期限 勢力戦第6期×5
●攻城の狼煙・期限 勢力戦第6期×3

第一希望が叶わなかった
●おにぎり・期限 勢力戦第6期×3
●攻城の狼煙・期限 勢力戦第6期×1

 また、今回「第一希望をおまかせにした」「抽選の結果第一希望が叶わなかった」場合は、次回の勢力戦にて第一希望が叶いやすくなる。

※優先配属希望者の希望が特定の勢力に集中しすぎた場合、第一希望が叶わない場合もあります。その場合は、さらに次の勢力戦では、より高い優先度で第一希望が叶いやすくなります。

「花の慶次 –雲のかなたに-」コラボ列伝イベント開催中!

位置情報ゲーム『信長の野望 出陣』にて「群雄リーグ 第14期 出陣最強決定戦」事前準備期間を開催中!

 列伝イベントは、歴史上の有名な合戦などをテーマにした物語を追体験しながら、強者(つわもの)との合戦を通して各種報酬の獲得を目指すイベント。現在、「花の慶次 –雲のかなたに-」とのコラボ列伝イベントを実施中だ。

 2025年3月6日13時より、物語の続きを進められるようになり、新たな強者として佐々成政が登場している。イベントの開催期間は、3月27日12時59分まで。

【後半強者の攻略】

 後半強者は佐々成政との戦闘となる。原作の末森城の戦いでの戦闘さながら、自部隊の兵数が50%まで削られた状態で合戦が開始する難易度が高い戦闘となる。今回は、本コラボで登場する【花の慶次】前田慶次を軸にした部隊でのスコアの取り方の要点をまとめて紹介しよう。

 討伐目標の内、最もスコアに影響が大きく達成難易度が高いのが、「大ふへん者」となる。

 合戦開始20秒以内に武勇戦法の会心ダメージを敵1部隊に与えると達成できる討伐目標。

 戦法の発動が合戦から20秒以内の武将を使用すればいいので、花の慶次(勢力)以外の武将だと【武田之赤備】山県昌景などでも達成が可能だ。

 しかし、敵総大将の佐々成政の戦法「北陸の孤狼」は会心率低下50%を付与してくるため、対策をしないとそもそも会心が発生しないという状態になる。

 【花の慶次】前田慶次の特性「天下一の傾奇者」で会心率低下を防いだり、特性「いくさ人の決意」の確定で自身の戦法で会心を発生させる効果を利用すると比較的容易に達成可能だ。

 また、【花の慶次】前田慶次部隊を編成しただけでは、最大ボーナスの達成が厳しくなっている。ダメージを最大化するには、発動が20秒以内の強化戦法を持つ武将を大将に据える必要がある。既存の武将であれば、以下が有効な組みあわせだ。

●【薩摩の鬼神】島津義弘:3回覚醒すると、戦法で慶次部隊に攻撃上昇と会心率上昇を付与できる。
●【捨て奸】島津豊久:戦法で慶次部隊に与ダメージ増加を付与できる。
●【獅子奮迅】北条氏康:戦法で慶次部隊に攻撃上昇と会心率上昇を付与できる。
●【越後二天】柿崎景家:戦法で慶次部隊に攻撃上昇と会心率上昇を付与できる。

ご当地イベント「熊本城で会おう」開催!

位置情報ゲーム『信長の野望 出陣』にて「群雄リーグ 第14期 出陣最強決定戦」事前準備期間を開催中!

 2025年3月8日~3月9日に熊本城にて開催される「熊本城で会おう 武士の魂 mononofu no chikara 2025」とコラボしたゲーム内ご当地イベントを開催。開催期間は、3月7日13時~3月16日17時59分まで。

※ゲーム内イベントと現地のイベントは開催期間が異なっています。あらかじめご了承ください。

【ご当地イベントとは】

 現地のイベント会場に配置されたご当地スポットを訪問し、期間限定ミッションを達成することで、ゲーム内アイテムを獲得できる。

【現地の催し】

 ご当地イベントの参加特典として、期間限定ミッション達成で記念証と『出陣』オリジナルクリアファイル(熊本城で会おう)をプレゼント。記念証の裏面にはシリアルコードが記載されており、案内にしたがってシリアルコードを入力すると登用札5枚を獲得できる。

位置情報ゲーム『信長の野望 出陣』にて「群雄リーグ 第14期 出陣最強決定戦」事前準備期間を開催中!

■受け取り方法

 ゲーム内で「熊本城で会おう」のご当地スポットを訪問(チェックイン)した後の画面を、『信長の野望 出陣』ブースで提示。
 ご当地スポットの訪問を確認する方法は以下のとおり。

●ミッション画面内の報酬獲得履歴(期間限定タブ)に以下のミッションが表示されている【熊本城で会おう】熊本城・二の丸広場を訪問する

■受け取り可能時間

2025年3月8日~3月9日 10時~17時
※特典は無くなり次第、終了となります。

【熊本城で会おう 武士の魂 mononofu no chikara 2025とは】

 春のくまもとお城まつりのオープニングとして恒例となった「熊本城で会おう 武士の魂 mononofu no chikara」が今年も開催決定。「熊本城で会おう 武士の魂 mononofu no chikara 2025」に関しては以下を確認してほしい。

https://kumamoto-icb.or.jp/archive/news/mononofu2025/

■開催日時

2025年3月8日~3月9日 10時~17時

注意事項
※ご当地イベントの参加は、メインミッション第2章「合戦の心得」を途中まで進める必要があります。

【ゲーム情報】

タイトル:信長の野望 出陣
ジャンル:位置情報ゲーム
配信:コーエーテクモゲームス
プラットフォーム:iOS/Android
対応OS:
 iOS:iOS 14.0以上(iPhone 8 Plus以降のモデル)
 iPadOS:iPadOS 14.0以上、メモリー(RAM)3GB以上
 Android:Android 9.0以上、メモリー(RAM)4GB以上
 ※一部機種を除く
配信日:配信中(2023年8月31日)
価格:基本プレイ無料(アイテム課金制)

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

S