週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

旅人から評価がうなぎ登り中のJBL「Tour Pro 3」

機内エンタメを完全ワイヤレス化! 話題のイヤホンを飛行機で試してみた【JBL実機レビュー】✈️

2025年03月05日 07時30分更新

文● 中山智 編集●こーのス/ASCII

 最近、旅人界隈で評判になっているワイヤレスイヤホンをご存じですか? それはJBLの「Tour Pro 3」(実売価格:3万9000円前後)です。飛行機に乗る機会が多い旅行者に、特に人気となっているこのワイヤレスイヤホンをお借りして、実際に飛行機で使ってチェックしてみました。

旅人から評価がうなぎ登り中のワイヤレスイヤホン「Tour Pro 3」を使ってみました

●タッチパネル付き充電ケースが超便利

 Tour Pro 3は完全ワイヤレスイヤホンで、特徴的なのが充電ケース。タッチ操作対応のディスプレーを搭載しており、音量調整や設定変更が充電ケースからできるほか、飛行機で使う際にイロイロと便利な機能を搭載しています。

充電ケースにタッチパネルがあり、操作可能です!

●トランスミッター機能で機内エンタメもワイヤレス化!

 なかでもいちばんのポイントが、トランスミッター機能。製品にはType-C/ステレオミニプラグのケーブルが付属していて、Type-Cを充電ケースに、ステレオミニプラグを飛行機のイヤホンジャックに接続すると、映画や音楽などの機内エンターテイメントをTour Pro 3のイヤホンで聴けちゃうんです。

付属のType-C/ステレオミニプラグを飛行機のイヤホンジャックに接続します

Tupe-C側を充電ケースに接続すれば、充電ケースがトランスミッターになるんですね

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事
S