週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

【Amazonセール開始!】今回もやっぱり買うぞSSD! 編集部SSD好きが選ぶ5選

2025年02月28日 09時55分更新

※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

 ここに来て、再び値下がり傾向が見えつつあるSSD。Amazonの「Amazon スマイルSALE 新生活」では、さらなるお買い得品が多数あり! 編集部の狙いどころの製品をピックアップしました。

Amazon

サムスンの最新PCIe Gen4対応スタンダードモデルがオトクに

 引き続きファンが多いサムスン製のPCIe Gen4対応スタンダードモデル。今回は1TBモデルが10%引きで1万4520円と、他社製品と比べるとまだ若干の割高感があるものの、性能に加えて、ブランドや付属ソフトウェアの強みを考えるとお買い得感はあり。OSのシステム用にも良さそう。

Image from Amazon.co.jp
Samsung 990 EVO Plus 1TB PCIe Gen 4.0 ×4 NVMe M.2 (2280) 最大 7,150MB/秒 内蔵 SSD MZ-V9S1T0B-IT/EC 国内正規保証品

比較的お手頃でハイエンド級性能なAcerの4TB SSD

 数百GB級の巨大ゲームをインストールするなら、ガツンと4TB。しかも性能も重要となると比較的お手頃かつハイエンド級性能(シーケンシャルリード7400MB/s)な、こちらの「Acer Predator GM7」をチョイス。価格は記事執筆時点で3万5683円。

Image from Amazon.co.jp
Acer Predator M.2 SSD 4TB GM7 NVMe1.4 2280 PCIe Gen4×4 超高速(最大読み込み:7400MB/s、最大書き込み:6500MB/s) 内蔵SSD 高耐久 3D NAND TLC PS5動作確認済み メーカー5年保証

仕様がやや気になるが定番のCrucial製品「P3 Plus」

 Micronの個人向け製品でもあるCrucialのスタンダードモデル「P3 Plus」の1TBも比較的お手頃で1万円を割り込んでます。

Image from Amazon.co.jp
Crucial(クルーシャル) P3plus 1TB 3D NAND NVMe PCIe4.0 M.2 SSD 最大5000MB/秒 CT1000P3PSSSD8JP メーカー5年保証 国内正規代理店品

今から2.5インチを買うなら CFDの480GBモデルが4000円強

 古いノートPCの換装用など、まだまだ必要という人も多いであろう2.5インチSSD。いろいろなブランドの製品があるものの、安心のKIOXIAブランドで安価なのでこれでいいのかなと。

Image from Amazon.co.jp
キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 480GB 2.5インチ 7mm SATA 国産BiCS FLASH TLC 搭載 3年保証 EXCERIA SSD-CK480S/N 【国内正規代理店品】

USBスティック型SSDの1TBモデルも1万円切り

 USBメモリと比べると性能で大きく上回るスティック型SSD。SK hynixのこちらのモデルが1TB切りで9200円。ゲーム機用などにも使えそうです。

Image from Amazon.co.jp
SK hynix SSD 外付け 1TB 転送速度最大1000MB/s DRAM搭載 USB3.2 Gen2 Tube T31 2m落下耐衝撃 10Gbps USB Type-A スティックSSD PS4 / PS5 / Xbox 動作確認済 Window/Mac 対応 3年メーカー保証
この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この特集の記事
S