ファミマのおむすび、大谷翔平もうなる(?)“二刀流”にリニューアル! 専門店監修&人気1.5倍シリーズに新作
2025年03月01日 19時30分更新
ファミリーマートはプライベートブランド「ファミマルKITCHEN」の「おむすび」を刷新。おにぎり専門店ぼんご監修によるおむすび2種類と、「大きなおむすび」2種類を揃えた「おむすび二刀流、解禁。」キャンペーンを3月4日から全国で開催する。
2カテゴリ×2種類のおむすびが発売
ファミリーマートは3月4日より、おむすびを刷新。今回の目玉商品として、おにぎり専門店ぼんご監修による「新作」おむすび2種類と定番手巻おむすびの1.5倍サイズの「名作」シリーズ「大きなおむすび」2種類を揃えた「おむすび二刀流、解禁。」キャンペーンを実施する。
また、おむすびカテゴリーにおいてメジャーリーガーの大谷翔平選手とのアンバサダー契約を締結。「ファミリーマートおむすびアンバサダー」として、多方面で活動が見られるという。
おにぎり専門店ぼんご監修「ふわうま」2種
▲「ぼんご監修 手巻 肉そぼろ(卵黄ソース)」(198円)肉そぼろは牛と豚の挽き肉を使用することで、肉の旨味とコクを感じられる甘辛い味付けに仕上げている。卵黄ソースは、とろっとした食感で、卵黄のコクが肉そぼろを引き立てる一品。
▲「ぼんご監修 手巻 高菜明太マヨネーズ」(198円)高菜炒めは、ごま油の風味と一味のピリッとした辛さ、シャキシャキとした食感も癖になる仕立て。魚介や和風だしの旨味を効かせた明太子マヨネーズとあわせることでまた食べたくなる味わいだという。
「大きなおむすび」シリーズにも新商品が登場!
2023年7月に登場した「大きなおむすび」は、通常の定番手巻おむすびの重量約1.5倍のボリューム。
「1個のおむすびで、満足感を得たい」、「おむすびでもしっかりとごはんを食べたい」などのニーズもあり、発売以降シリーズ累計で2600万食を超える異例のヒットとなった。
▲「大きなおむすび 昆布とツナマヨネーズ」(258円)昆布佃煮は2種類のサイズを配合し、サイズを調整することで味の広がりが増すように変更し。ツナも味わい深さを感じられるようまぐろとカツオを配合し、1食の満足感をアップさせている。
▲「大きなおむすび マヨたま」(285円)鶏ガラの旨味とペッパーが効いた醤油ごはんに、1/2カットした半熟の煮たまごと、砕いたゆでたまごを入れたタルタルソースを組み合わせた一品。
いつもと違うおむすび、ファミマで!
普段とはちょっと違ったおむすびが食べたいならファミマがいいかも。専門店監修の味や、ボリューミーなおむすび、食べたい!
(※文中の価格は税込)
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります