週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

NZXTのゲーミングデバイス「Eliteシリーズ」

PCケースでおなじみNZXTがゲーミングデバイスを出した! ワンランク上の使用感を新提案

2025年02月26日 15時30分更新

NZXTが新提案するゲーミングデバイス

 NZXTは2月21日、ワンランク上の使用感を提供するプレミアムなゲーミングデバイス「Eliteシリーズ」を日本市場向けに発表した。

 登場するのは、ゲーミングキーボードの「Function Elite MiniTKL」、ワイヤレスゲーミングマウス「Lift Elite Wireless」、ゲーミングマイク「Capsule Elite」。また、Eliteシリーズとは別のスタンダードモデル、ゲーミングマウスパッド「Zone Elite」、「Zone」もラインアップ。これらの製品は2月28日より販売予定だ。

NZXT Elite

ゲーミングキーボード「Function Elite MiniTKL」

 Function Elite MiniTKLは、磁気式キースイッチを採用し、さまざまにカスタマイズできるゲーミングキーボード。アクチュエーションポイントの変更や、Rapid Trigger、Snap Overrides(SOCD機能)、Dual Actions(1つのキーに2つのアクションを割り当てる機能)、RGB LEDライティング機能などを設定ツールからカスタマイズでき、あらゆるプレイスタイルに対応する。

 また、安定感のあるアルミニウム製ボディを採用し、加えてガスケットマウント、防音フォーム、スタビライザー、テープ強化PCBなどを使用することで、心地良い打鍵感と打鍵音を実現している。販売価格は3万4980円。

NZXT Elite

ゲーミングマウス「Lift Elite Wireless」

 Lift Elite Wirelessは、わずか57gの軽さを実現することで、より素早く、正確に操作できるワイヤレスゲーミングマウス。最大26,000dpiに対応した高性能光学式センサーや、有線時で最高8,000Hz、無線時で最高4,000Hzに対応したポーリングレート、0.2msの高速応答を実現した光学式スイッチなど、あらゆるゲームに対応できる高い性能を持っている。

 満充電で最長70時間使用できる長時間駆動を実現しており、バッテリー残量を気にせずゲームに集中できる。販売価格は1万4080円。

NZXT Elite

ゲーミングマイク「Capsule Elite」

 Capsule Eliteは、ボイスチャットや動画配信など、あらゆるゲーム用途で高い音質を提供する192kHz/24bit録音対応のUSBゲーミングマイク。豊かな音質を実現する大型のコンデンサーマイクカプセルの搭載や、周囲の音が入りにくいカーディオイド指向特性の採用、DTSへの対応、ノイズ除去機能の搭載、イコライザー機能の搭載など、音質を高めるさまざまな機能を搭載する。

 マイクスタンドはマイクを縦でも横でも使用でき、角度も自在に調節できるのでどのようなゲーム環境にも対応可能だ。販売価格は1万6380円。

NZXT Zone

ゲーミングマウスパッド「Zone Elite」

 Zone Eliteは、表面素材にナノニットを使用することで、軽やかでスムーズな滑りを実現したスピードタイプのゲーミングマウスパッド。微細な織り目によって正確な操作を実行でき、適度なクッション性が制動力を高めつつ手首への負担を軽減する。裏面には滑りやズレを防ぐテクスチャ処理を施してあり、マウスパッドをしっかりと保持すできる。表面には、付着した液体が玉状になる特殊コーティングを施しているので手入れも簡単だ。

 サイズは、900(D)×400(W)×4.5(H)mmのXXL、750(D)×400(W)×4.5(H)mmのXL、400(D)×400(W)×4.5(H)mmのLの3種があり、価格は、XXLが9080円、XLが7280円、Lが4980円となる。

NZXT Zone

ゲーミングマウスパッド「Zone」

 一方でZoneは、表面素材にマイクロウェーブクロスを使用することで、扱いやすく、ほどよい滑りを実現したバランスタイプのゲーミングマウスパッド。どのような場面でも使いやすく、あらゆるプレイスタイルに対応する。裏面には滑りやズレに強いゴム素材を使用しており、マウスパッドをしっかりと保持することが可能。表面には、付着した液体が玉状になる特殊コーティングを施してあるので、こちらも手入れが簡単だ。

 サイズは、900(D)×400(W)×3(H)mmのXXL、750(D)×400(W)×3(H)mmのXL、400(D)×400(W)×3(H)mmのLの3種があり、価格は、XXLが4980円、XLが4480円、Lが2680円となる。

 NZXTが新たに提案するゲーミングデバイス「Eliteシリーズ」、プレミアムなゲーミング体験を求めるユーザーは、その選択肢としていかがだろうか。

【関連サイト】

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

S