PCゲーム入門の第一歩は「手元」、つまりマウスの充実から始まる
2025年02月21日 17時00分更新
ゲーミングPCへの投資はコンタクトポイントから
最新パーツのハイスペック構成で組んだゲーミングPCはロマンあふれる存在。解像度も画質設定も全部フル設定が理想です。しかし、肝心のゲーミングPCと自分とのコンタクトポイントの軽視は頂けません。PCゲーミングの第一歩は「手元」の充実なのです。
ポーリングレート(通信頻度)マシマシのゲーミングマウスや、滑らかでポインター飛びがないマウスパッドはPCゲーマーなら必須装備。鉄板の8製品をご紹介します!
ロジクール
G304 LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングマウス 原神 トーマ 特別モデル G304-GE-TH
ロジクール
G304 LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングマウス 原神 早柚 特別モデル G304-GE-SA
ロジクール
G304 LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングマウス 原神 鹿野院平蔵 特別モデル G304-GE-HE
オープンワールドRPG「原神」とロジクールGのコラボレーションしたトーマ、早柚、鹿野院平蔵の特別モデル!
機能としても低遅延のLIGHTSPEEDワイヤレステクノロジー/1msのレポートレートと最適化されたワイヤレス接続性/有線ゲーミングマウスを上回るほどの高速なレスポンスを実現。
200~12000DPIでサブミクロンレベルの操作まで精確に反映し、パフォーマンスを発揮。単三電池1本で250時間の連続使用が可能です。
ロジクール
G309 LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングマウス 原神 神里綾華 特別モデル G309WL-GE-AYA
オープンワールドRPG「原神」とロジクールGのコラボレーションで実現した神里綾華の特別モデル!
G309はデュアルワイヤレス接続と高精度トラッキング機能を搭載したプレミアムマウスで、ロジクールG独自のハイブリッドスイッチ「LIGHTFORCE」を搭載。高速かつ精確な操作を実現します。
また、単三電池1本で300時間以上の連続使用が可能。プレイしながらのワイヤレス充電が可能な「POWERPLAYワイヤレス充電システム」にも対応しており、電池残量を気にせず利用できます。
日本HP(HyperX)
Pulsefire Haste 2 Mini ワイヤレスゲーミングマウス(ブラック/ホワイト)
最大1億回のクリックに耐える耐久性を誇る、重量59gの超軽量設計マウス。
充電式で最大100時間の長時間駆動を実現。2.4GHzワイヤレスとBluetooth接続の切り替えが可能なデュアルモードワイヤレス接続機能を搭載します。
性能面でも、最大26000のネイティブDPI認識と最大650IPSのトラッキング速度を実現!
サンワサプライ
ハードマウスパッド(MPD-NS3-72)
超大型サイズのマウスパッド。滑りの良さを追求した表面加工でゲーミング用としてもおすすめ。
しっかりした硬さで反りや湾曲を防止できるほか、裏面は激しい動きでもずれにくい滑り止めパターンのラバーを採用しています。
GIGABYTE
ゲーミングマウスパッド AMP900
デスクサイズの大型マウスパッド。特別な表面層により、精密なトラッキングと滑らかなフィールを実現。
表面層の防水加工により、飲み物をこぼしても拭き取るだけで大丈夫。また高密度のゴムベースは、激しいゲーミングにも耐えられるスリップ防止性能を備えています。
TOKYO Gaming-PC STREET 3 in LIFORK AKIHABARA II
そして、上記の魅力的なゲーミングマウスとゲーミングマウスパッドをガラポン抽選でゲットできるかもしれない注目イベント「TOKYO Gaming-PC STREET 3 in LIFORK AKIHABARA II」が2月22日(土)13時から東京・秋葉原で開催されます!
2025年2月22日(土)13時〜17時30分予定
開場:13時
LIFORK(リフォーク)秋葉原Ⅱ 1階
入場・観覧無料
会場では閲覧無料のさまざまなステージイベントを開催。豪華プレゼントが当たる、お楽しみのじゃんけん大会実施ステージもありますよ!
また、BTOパソコンメーカーの皆様にご協力いただき、魅力的なゲーミングPCを会場ブース内で展示。その場でメーカー担当者さんやASCII編集部のPC担当に直接あれこれパソコン選びの相談なども可能です。
そして、親子連れの方でも楽しくご参加頂ける、秋葉原のパーツショップを巡る謎解きイベント「謎解き アキバクエストウォーク」を実施。このイベントだけのオリジナルグッズを入手するチャンスです!
もちろん、オリジナルの来場者プレゼントグッズもご用意、2月22日(土)13時開場、秋葉原で開催の「TOKYO Gaming-PC STREET 3 in LIFORK AKIHABARA II」会場で、みなさんのご来場をお待ちしています!
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります