週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

わからないことは、直接聞くのが一番!

自分にぴったりのゲーミングPCを選ぶときのコツは? BTOパソコンメーカーに“直接”相談してみよう

2025年02月17日 20時00分更新

※この記事は、2月22日に編集部が開催するイベントの告知記事です。

 

 ゲームをPCで楽しむのは、もはや当たり前。ゲーミングPCを選ぶときに便利なのが、自分好みにパーツをカスタマイズできる「BTO」です。

 美麗なグラフィックが目玉のゲームを楽しみたいなら、メモリーとストレージを上位パーツに変更できる。予算をオーバーしそうなら、優先順位の低いパーツのグレードを落とせる……。「ここが、こうなっていたらいいのに!」を叶えられるシステムなんですね。

 では、ゲーミングPCをBTOで選ぶときのコツはなんでしょうか? そんな疑問を解決するのが、2月22日にASCIIが開催するイベント 「TOKYO Gaming-PC STREET 3」です。

 メーカーとPCゲームを楽しみたいユーザーが“直接”相談できちゃうレアなイベント。会場内で実際にBTOパソコンに触れたり、パーツの選び方をメーカーの方などに相談したりして、最高のゲーミングPCを選ぶための知識をばっちり身につけちゃいましょう。

触ってみよう! 聞いてみよう!
BTO PCメーカー展示解説

 本イベントの目玉は、BTO PCメーカーの皆さまが直接ゲーミングPCを展示し、解説してくれるブースです。

 わからないことは、メーカーに直接聞くのが一番! BTOパソコンの選び方などを含めて、参加者の皆様と交流する場を設けております。各ブースではメーカーの担当者さんに直接お聞きしたり、ASCII編集部のPC担当者に尋ねたりできます。

・「あのゲームをプレイしたいんですけど、この予算で大丈夫そうですか?」
・「CPUクーラーって水冷じゃないとダメなんですか?」
・「『GeForce』と『Radeon』って何が違うんですか? そもそも何のパーツのことですか?」

 ……などなど、ささいなことでも遠慮する必要はありません。思う存分、疑問や悩みをぶつけてみてください!

出展メーカー様(五十音順)

■アーク
■アイティーシー
■インバースネット
■サードウェーブ
■サイコム
■ツクモ
■マウスコンピューター
■ユニットコム

会場フロアマップ

■会場:LIFORK AKIHABARA II
東京都千代田区外神田3-13-2 秋葉原TMOビル
※会場はご自由にお入りいただけます。参加は無料です。

・受付
 謎解きイベントの受付や、会場周遊券のお渡しはこちらで実施いたします。
・メーカー様説明ブース
 BTOパソコンメーカーの皆様にご協力いただき、ゲーミングPCやパーツなどを展示。各ブースではメーカーの担当者さんに直接お聞きしたり、ASCII編集部のPC担当者にあれこれ尋ねたりできます。
・謎解きプレゼント交換所
 謎解きイベントでのプレゼント交換はこちらになります。
・ミニステージ
 1日を通して、さまざまなステージを開催します。ご観覧は無料。ぜひご観覧ください。プレゼントが当たるじゃんけん大会を実施するステージもございます!

※当日、フロア内で場所が変更になる場合があります。


 

 ゲーミングPCは、安い買い物ではないかもしれません。自分の好きなゲームを思う存分楽しみたい、でも買うにはちょっと勇気がいるな〜……となれば、後悔したくはないですよね。

 そのためには、実際にPCに触れて、聞いてみるのが一番です。「理想のゲーミングPCがほしい」「予算はこれくらいでも大丈夫?」と考えている方はもちろん、「当日はヒマなので秋葉原にでも行きたい」という方でも大歓迎。イベントの詳細は、下のボタンをタップ/クリックしてチェックしてください!

協賛・協力(五十音順)

協賛:インバースネット、サイコム

協力:アーク、アイティーシー、サードウェーブ、ツクモ、マウスコンピューター、ユニットコム

TOKYO Gaming-PC STREET 3 in LIFORK AKIHABARA II

■開催日時:2025年2月22日(土) 13時〜17時30分(予定)
■会場:LIFORK AKIHABARA II
 東京都千代田区外神田3-13-2 秋葉原TMOビル

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この特集の記事
S