週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

2025年1月29日~2月4日にX/Twitterで注目された「ゲーム」ワードをチェック

あんスタとDBZドッカンバトルが10周年イベで10万回超つぶやかれる! 今年はFGO、アイナナも

2025年02月12日 18時00分更新

今回の1位は原神。2月22日からは有馬温泉とのコラボイベント「原神×有馬温泉 ぽっかぽか温泉旅」も始まる

原神、ブルアカ、ポケモンがベスト3!

 国内エンターテインメントに関連するX/Twitterの全ポスト(ツイート)データから、せきゅラボが注目する流行ワードをランキング形式で紹介します。今回は2025年1月29日から2月4日までのポストデータをもとに、「ゲーム」の注目ワードを大公開!

せきゅラボ注目の「ゲーム」関連ワード 1/29~2/4
ワード ポスト(ツイート)数
1 原神 37万6242
2 ブルーアーカイブ -Blue Archive- 17万722
3 ポケットモンスター 16万6655
4 刀剣乱舞-ONLINE- 14万2939
5 ウマ娘 プリティーダービー 13万3710
6 あんさんぶるスターズ! 12万4863
7 Pokémon Trading Card Game Pocket 11万8268
8 Minecraft 11万5826
9 ドラゴンボールZ ドッカンバトル 10万3100
10 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 9万110

今年は10周年の大台に乗る人気タイトル多し!?

 注目は6位あんスタと9位DBZドッカンバトル。両タイトルとも2025年にサービス開始10周年を迎えます。1年未満で撤退するタイトルも少なくないなか、継続した人気を保っており、今後も各種イベントなどでSNSを賑わせてくれるでしょう。10位のプロセカでは現在あんスタとのコラボイベントが走っています。

 ちなみに当ランキング常連タイトルが2025年に何周年を迎えるのか確認してみたところ、ブルアカとウマ娘が4周年、プロセカとツイステが5周年、ポケモンGO9周年、刀剣乱舞とFGO、アイナナが10周年、モンスト12周年でした。FGOとアイナナがどちらも8月に10周年を迎えますので、今夏はこの2タイトルが一層注目を集めるかもしれません。

ミライドンに試乗できるイベント!?

 1位は「原神」。公式アカウントから2月のカレンダー(PC/スマホ版)が配布され注目を集めました。また同日より「ファミマプリント」とのコラボキャンペーンも開催され、投稿数増加につながった模様です。

 2位は「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」。2月4日に同作品がサービス開始4周年を迎えて話題に。コメント欄や引用RPなどで、声優陣や“先生”からのお祝いのコメントが多く寄せられています。告知投稿には6.4万いいね、1.9万RPが付きました。

 3位は「ポケットモンスター」。トヨタ技術会とポケモンによる共同プロジェクト「トヨタミライドンプロジェクト」。この企画によって誕生した「トヨタミライドン」に試乗できるイベントが開催され注目を集めています。また、スマートフォン向けアプリ「Pokémon Sleep」では、2月10日よりバレンタインキャンペーンを開催とのこと。

 4位「刀剣乱舞-ONLINE-」。1月21日に「極」が実装された山姥切長義の極の姿が一部公開。告知投稿には29万いいね、2.8万RPが付きました。

 5位は「ウマ娘 プリティーダービー」。2月下旬頃に新育成シナリオ「The Twinkle Legends」が追加されることが発表され話題に。新たに公開されたイラストを基に、新たなウマ娘の予想合戦が始まっています。告知投稿には3万いいね、1.3万RPが付きました。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この連載の記事
S