週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

FIIO、2000円切る有線イヤホン「JD10」発売、本格的なIEMスタイルで音質を追求

2025年01月20日 15時40分更新

 エミライは1月17日、FIIOブランドのインイヤーモニター「JD10」を発売した。価格はオープンプライス。Black、Transparent、Type-C Blackの3種類があり、店頭での販売価格はBlackとTransparentが2000円弱、Type-C Blackが2000円台後半になる見込み。発売は1月24日。

FIIO JD10
FIIO JD10

Blackの筐体

FIIO JD10

Transparentの筐体

 JD10はエントリー価格帯で、高品質と高音質を提供する製品として企画されている。本体も3.7gと軽量だ。ドライバーには10mmのポリマー複合振動板を採用しており、高解像度で繊細な音の表現が可能だという。低域と音抜けを良くするための2つの空洞構造をもち、軽量な0.033mmボイスコイル、N52ネオジウム磁石の外磁型設計で駆動力を確保している。USB Type-C接続のモデルはDAC内蔵で、追加機材なくスマホやPCに繋ぐだけでハイレゾ再生ができる。独立DSPチップを内蔵し、6種類の専用プリセットも利用できる。

FIIO JD10

 ケーブルはマイク付きリモコンを標準装備。高純度の無酸素銅を利用しており、忠実度の高いサウンドを提供できるという。2ピン端子でリケーブルにも対応する。

FIIO JD10
この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

S