週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

2024年の自作PCトレンドはコレ! グラボにメモリー、PCケース、CPUクーラーはどこに注目!?

2024年12月29日 11時00分更新

グラフィックボードにメモリー、PCケース、CPUクーラー
2024年の自作トレンドを追う

 2024年の自作トレンドを振り返る本特集。前回のCPUのトレンドについて、今回はグラボやメモリー、PCケースなどの各パーツについて2024年後半時点でのトレンドを紹介する。後半にはライト/ミドル向けの自作PCの代表的なレシピも掲載!

CPU

【グラフィックスボード】
WQHD以上のゲーム環境に動きアリ!

 2024年に入ってからのGPU関連の大きなニュースと言えば、NVIDIAが「GeForce RTX 40 SUPER」シリーズを発表したことだろう。ミドルハイ~ハイエンドのラインが置き替えられ、WQHD以上の高い解像度でのゲーム描画をより安定して楽しみやすくなったことは間違いない。

自作トレンド

「SUPER」シリーズが追加されたことで、WQHD~4K向けの選択肢が広くなった

 逆に高解像度ゲーミング向けの選択肢が充実していることもあり、4KやWQHDでゲームをプレイしたい場合にどのGPUを選ぶべきかは結構悩ましい。高負荷な新作ゲームが増えつつあることも考慮に入れれば、少し余裕のあるGPUを用意しておくべきかもしれない。

 単にフルHD解像度でゲームをプレイするのであれば、鉄板のRTX 4060、あるいはAFMF 2の実装でプレゼンスを高めたRX 7600を用意しておけばとりあえず十分。

自作トレンド

重めのゲームでのプレイ解像度とGPUの目安

GeForce RTX 40 SUPERシリーズの詳しいベンチマーク結果は↓の記事で!
GeForce RTX 4070 Ti SUPERの実力を検証!RTX 4070 Tiと比べてどう変わる?
GeForce RTX 4080 SUPERは高負荷でこそ輝く?最新GeForce&Radeon15モデルとまとめて比較

【メモリー】
DDR5構成が当たり前に!

 インテルのCore Ultra 200SシリーズではDDR5メモリーが必須となるなど、徐々にDDR4からの移行が進みつつあるのが現状だ。価格も落ち着きつつあるので、そろそろDDR5にするか、という人も増えているのではないだろうか。

 利用するCPUやマザーボードによっては、いまだにDDR4メモリーを使うという選択肢はある。とはいうものの、DDR5メモリーとの価格差がだいぶ縮まってきたこともあり、性能を重視するのであればDDR5メモリーを採用しておきたいところ。

自作トレンド

CP2K16G60C48U5。容量16GB×2に加え、DDR5-6000と比較的高速でありながら価格もこなれたメモリーキット。手ごろな選択肢としておすすめ

 DDR5モジュールの価格が全体的に下がってきたことの恩恵として、容量32GBの構成が組みやすくなっていることも無視できないポイントだ。

 ゲームや配信、クリエイティブといったリッチな用途のためにPCを買い求める人は依然として増加傾向にあるように思うが、そういう場合は16GBでは少し心もとない。今からPCを購入するのであれば、思い切って32GB構成とすることをすすめたい。

CrucialのDDR5-6000メモリーの詳しい情報は↓の記事で!
ゲームのフレームレート爆上げが狙える! CrucialのDDR5-6000メモリー「Pro Overclocking」を使わぬ手はなし!

【ストレージ】
PCIe 5.0 SSDはまだ高い? PCIe 4.0でも大丈夫?

 PCIe 5.0に対応するSSDは極めて高速ではあるものの、そこまで安価なモデルが登場していない点がネック。PCIe 4.0対応SSDも十分高速なモデルが多いので、大容量の製品を買うほうがコスパは良いだろう。

自作トレンド

来年1月にキオクシアのメインストリームモデルとしてPCIe 5.0対応の「EXCERIA PLUS G4 SSDシリーズ」が発売予定。PCIe 5.0対応も徐々に進みそうだ

EXCERIA PLUS G4 SSDシリーズの情報は↓の記事で!
キオクシア、自社フラッシュ採用のPCIe 5.0対応SSD「EXCERIA PLUS G4 SSD」 リードは10000MB/s!

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります