週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

Lepton WSZ890 Stream Boxをレビュー

RTX 4070 Ti SUPER&キャプチャーカード搭載ゲーミングPC、本格実況配信を始めるならコレが鉄板か

2024年12月22日 10時00分更新

タイトルによっては4Kプレイもイケるゲーミング性能

 ここからはゲーミングPCとしての実力に迫ろう。まずはゲームで重要な3Dグラフィックス性能を定番ベンチマークの「3DMark」でチェック。多数のテストが用意されているが、その中でもとびきり重たい「Speed Way」の結果から。

3DMark Speed Wayの結果

 スコアーは6115と、さすがGeForce RTX 4070 Ti SUPERといったところ。WQHD(2560×1440ドット)なら高画質で遊べ、4K(3840×2160ドット)でもタイトルによっては快適にプレイできるだけの実力がある。ほかのテスト結果は以下にまとめておいたので、性能比較の参考にしてほしい。

3DMarkの結果(まとめ)

 続いて、実際のゲームに近いベンチマークとして、「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー ベンチマーク」(以下、FF14ベンチマーク)も試してみよう。軽量なため、画質設定はプリセットの「最高品質」、解像度は4Kとした。

FF14ベンチマークの結果(最高品質、4K、フルスクリーン)

 スコアーは12312で、評価は「とても快適」。重たい設定にしてもまだ余裕があり、ゲームに影響がないレベルで快適に遊べるだろう。レポート出力機能で詳細を見てみると、平均フレームレートが約86.5fps、最低フレームレートは52fpsだった。

 さらにフレームレートを上げるには解像度か画質を落としてもいいが、GeForceならDLSSも手段の1つ。これは低解像度で計算し、表示する前に超解像化などを行ってアップスケーリングすることで、高い画質を維持しながらフレームレートを引き上げるという機能だ。

FF14ベンチマークの結果(最高品質、4K、フルスクリーン、DLSS)。なお、「適用するフレームレートのしきい値」は「常に適用」を選択

 DLSSを使用すると、スコアーは20160と大幅に上がり、評価も最高の「非常に快適」となった。また、平均フレームレートは約142.7fps、最低フレームレートも73fpsとかなり改善。多くのシーンで不安なくプレイできるだろう。

 では、重量級のゲームではどうか? 美麗なグラフィックと適度な難易度で人気となった「黒神話:悟空」のベンチマークツールを試してみた。PCの性能に合わせて快適に動作する設定も選べるが、今回は解像度を4K、画質レベルを「最高」、フルレイトレーシングを「中」、DLSSを有効にしてサンプリング解像度を「50」で試した。

黒神話:悟空ベンチマークツールの結果

 平均フレームレートは78fps、95パーセンタイルでも71fpsと60fps以上をキープ。これならほとんどのシーンを滑らかな表示のままプレイできるはず。DLSSを使用しているとはいえ、4K・高画質設定でこの結果は好印象だ。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります