後部座席は足を組んでも余裕あり!
グラスルーフも付いてる豪華仕様
唯さんを驚かせたのは、後席の広さと仕立ての良さ。床面はフラットで、なにより足を組んでも平気なほどの前後の広さ。レザーシートの手触りは極上で、さすがBMWといったところ。昨今「牛はCO2を排出する」という理由で、ペットボトルなどの再生素材を使うプレミアムブランドが多い中、BMWは「天然オリーブの葉から抽出したなめし剤を使っているから、廃棄しても100%自然に返る」と主張します。
環境問題も重要ですが、従来の産業も維持しながら環境に配慮するのも持続可能性のテーマであると感じます。着座した唯さんは「実にいいですね」とご満悦。さすがショーファーカー(運転手に運転させるようなクルマ)も手掛けるブランドです。
天井はグラスルーフ。ですがボタン1つで曇りガラスに早変わり。面白くて何度も切り替える唯さん。
運転席はカーブドディスプレイをはじめ、昨今のBMWではおなじみのインテリア。ステアリングは独特の形状で、ちょっと戸惑ったりも。驚いたのは走行モード切替が車両の走行特性に加え、車内体験の演出までも変更されること。
シフトセレクターなどのコントローラーに、カット加工の施されたクリスタルを用いているのも、iXの特徴のひとつ。「なんかキラキラしすぎて」と唯さんは苦手そうですが、筆者は「お金持ち感」があってキライではありません。
ちなみにボルボも、こういうクリスタルのシフトセレクターを使っており、唯さんは「これはちょっと……」と語っていました。
驚いたのは、ナビにAR(拡張領域)を採用していること。実際のカメラ画像の上に、方向指示のアニメーションを重ねるもので、最初は「見づらいなぁ」と思うのですが、慣れてくると「コレはコレでわかりやすい」となります。この手のARナビは、メルセデスにも採用実績がありますし、BMWのほかのモデルでも採用しつつあります。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります