週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

G-Master Spear Z890をレビュー

Core Ultra 7 265Kが最大87度!PL1を159Wに上げても空冷でゲーミングPCが安定動作

2024年11月17日 10時00分更新

SMTの廃止によるCPU性能への影響は?

 G-Master Spear Z890に搭載しているCore Ultra 200Sシリーズの大きな特徴は、SMT(ハイパー・スレッディング)を廃止し、Pコアでも1コア1スレッドになった点だろう。特に、マルチスレッド処理が有効な用途……、例えばCGレンダリングや動画エンコードの性能が落ちてしまうのではないか、と危惧している人も多いはずだ。

 ただし、Core Ultra 200SシリーズのPコアは、従来よりもサイクルあたりの命令実行数(IPC=instructions per cycle)が9%ほど高くなっている。また、EコアのIPCも32%強化しており、トータルで見るとSMTの廃止がマイナスになっていないのではないか、と予想される。

 とはいえ、試してみなければわからない。ということで、定番のCPUベンチマークソフト、「CINEBENCH R23」と「CINEBENCH 2024」を試してみよう。なお、比較対象は過去データからCore i7-14700K搭載PCの結果を掲載する。OSやドライバーのバージョン、メモリー速度・容量、CPUクーラーなどは異なるため、厳密な比較ではない点をあらかじめお断りしておく。とはいえ、おおまかな傾向を見るのであれば十分だろう。

 ちなみに、CINEBENCHはCGレンダリング速度からCPU性能を調べてくれるベンチマークソフトで、結果は「pts」という独自単位のスコアーで表示する。この値が高ければ高いほど高速なCPUとなる。ただし、CINEBENCH R23とCINEBENCH 2024はテスト内容が異なるため、同じ単位のスコアーだが比較できない点は注意してほしい。

Core Ultra 7 265Kが最大87度!PL1を159Wに上げても空冷でゲーミングPCが安定動作

CINEBENCH R23の結果

 結果は、全コアを使って計算するMulti Coreテストが33509pts、1コアだけ使うSingle Coreテストが2236ptsとなった。過去データからCore i7-14700Kのスコアーを見てみると、Multi Coreテストが31564pts、Single Coreテストが2154ptsと、どちらもCore Ultra 7 265Kのほうが優秀だった。SMTが廃止され、電力制限で無理せずとも、前世代から順当に性能が向上している、と考えて良さそうだ。続いては、CINEBENCH 2024の結果も見てみよう。

Core Ultra 7 265Kが最大87度!PL1を159Wに上げても空冷でゲーミングPCが安定動作

CINEBENCH 2024の結果

 こちらは、Multi Coreテストが1922ptsで、Single Coreテストが135ptsという結果だ。一方で、Core i7-14700KはMulti Coreテストが1772ptsで、Single Coreテストが125pts。負荷がCINEBENCH R23よりも高くなっているためか、どちらのテストでも性能上昇幅は約8%ほどと高くなった。

 続いて、「3DMark」の「CPU Profile」テストを試してみよう。これは1、2、4、8、16、最大と、同時実行スレッド数ごとにテストを繰り返し、その時のCPU性能をスコアー化してくれる。こちらのCore i7-14700Kのテスト結果は過去データということもあり、CPU Profileのバージョンが異なる。テスト内容が変更されている可能性もあるが、今回は同じものとしてそのまま比較した。

Core Ultra 7 265Kが最大87度!PL1を159Wに上げても空冷でゲーミングPCが安定動作

3DMark CPU Profileの結果(Core Ultra 7 265K)

Core Ultra 7 265Kが最大87度!PL1を159Wに上げても空冷でゲーミングPCが安定動作

3DMark CPU Profileの結果(Core i7-14700K)

 1~8スレッドの結果を見ると、Core Ultra 7 265Kのほうが約6~11%くらいスコアーが高い。コアあたりの性能が高くなっているぶん、スコアーが増えていると考えられる。また、2つのCPUはどちらもPコア×8+Eコア×12という構成。8スレッドまでのテストではPコアが優先的に使われているようで、ほぼリニアに上昇しているのだろう。

 面白いのが16スレッド時。Core Ultra 7 265Kでは8スレッド時と比べ60%近くアップしているのに対し、Core i7-14700Kは30%くらいしかアップしていない。これはSMTによる論理コア、もしくはEコアが使われるようになってきたからだろう。SMT廃止とEコアの改良による性能アップは、かなり効果が高いようだ。

 ただし、最大スレッド時には、2つのCPUの性能差は約18%まで縮まる。Core Ultra 7 265Kの最大20スレッドに対し、Core i7-14700KはSMTを含め最大28スレッドの同時実行が可能となるため、差が縮まったと考えられる。とはいえ、SMT廃止の影響は小さく、Core Ultra 7 265KはCore i7-14700Kとマルチスレッドもシングルスレッドでも、優位に立てるポテンシャルを秘めていることがわかった。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります