ゲーセンの約5分の1サイズ
机上に降臨するDDR「ダンスダンスレボリューション Classic Mini」が欲しいんデスッ!
2024年10月06日 07時00分更新
●約5分の1サイズで実筐体のフォルムやギミックを忠実に再現
やっと本題です。「DanceDanceRevolution Classic Mini」は、瑞起さんお得意のレトロゲームミニ筐体シリーズ。実際の筐体の約5分の1サイズで、フォルムやギミックを再現しています。
ゲームとしては、「DanceDanceRevolution」、「DanceDanceRevolution 2ndMIX」、「DanceDanceRevolution 3ndMIX」の3作を収録。5曲+15曲+24曲が収録されており、合計で44曲をプレイ可能です。

「DanceDanceRevolution」は5曲、「DanceDanceRevolution 2ndMIX」は15曲、「DanceDanceRevolution 3ndMIX」は24曲がプレイ可能
©Konami Amusement
パッケージ内容は充実しており、本体メインユニット、ステージユニット、セーフティバー、ステージプレートなどが同梱。ギミックやライトの演出は「DanceDanceRevolution」の制作チームによって監修を受けており、オブジェとしての完成度もハイレベルです。パネルやステッカーも多数同梱されているので、自分好みの稼働時期の筐体を再現できるわけです。

左上から本体メインユニット、USB Type-C to Type-Cケーブル、ステージプレート×2、セーフティバー×2、ステージユニット×2、パネル&ステッカー、取扱説明書
©Konami Amusement
本体サイズは325×357×399mm、重量は約2150g。ディスプレーは5インチ(1024×768ドット)。インターフェースはUSB Type-A×2、HDMI×1、3.5mmイヤフォンジャック×1、USB Type-C×1(給電用)が用意されています。なお、HDMI経由で外部ディスプレーに出力すれば、1080p解像度で表示可能。大画面テレビに接続してプレイできます。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります