ゲーミングPCと言えば、サイドパネルは強化ガラスで内部が見え、ARGB LED搭載PCパーツで電飾されている……というイメージだろう。ひと目で普通のPCとは違うことがわかるためか、いつのまにかゲーミングPCのシンボルのようなものとして定番になっている。
当然ながら、そのきらびやかな電飾は性能に影響することはない。しかし、せっかく高価なゲーミングPCを購入するのだ。人とは違った見た目のPCにしたい、という欲求も確かにある。そうした所有欲もPC選びの大事な要素だろう。
そんなライトアップPCだが、近年は「ただ光ればいい」と考えているかのような、中途半端なPCが増えている気がする。発光の色やパターンのカスタマイズがほとんどできない、発光PCパーツの配置が偏っている、PCケースは発光機能がない、といったものがその代表だろう。
「ゲーミングPCだから光らせておけばいいだろう」といった、テキトーでうしろ向きな思惑が見え隠れしてしまうと、どうしてもコレジャナイ感が強くなってしまうのは筆者だけだろうか?
サイコムのゲーミングPC「G-Master Luminous」は、そうした「なんちゃってライトアップPC」と一線を画したシリーズだ。CPUクーラーからPCケースファン、ビデオカード、メモリー、PCケース、電源ケーブルに至るまで、ありとあらゆる発光PCパーツを採用することで、究極の魅せるPCとして誕生した。
そんなG-Master Luminousシリーズがリニューアルし、さらなる魅せるPCとして進化したモデルが、今回紹介する「G-Master Luminous RGB Z790 II」だ。
G-Master Luminous RGB Z790 II | ||
---|---|---|
標準構成の主なスペック | 試用機の主なスペック | |
CPU | インテル「Core i7-14700K」(20コア/28スレッド、最大5.6GHz) | |
CPU クーラー |
SilverStone「SST-PF240W-ARGB-V2」 (簡易水冷、240mmラジエーター) |
|
マザーボード | ASUS「ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI II」(インテルZ790、ATX) | |
メモリー | G.SKILL「Trident Z5 RGB」(16GB×4、DDR5-5600) | G.SKILL「Trident Z5 RGB」(32GB×4、DDR5-4200) |
ストレージ | Crucial「T500 CT1000T500SSD8」(1TB M.2 SSD、PCIe 4.0) | |
ビデオカード | ASUS「ROG-STRIX-RTX4070TIS-O16G-GAMING」 (GeForce RTX 4070 Ti SUPER、16GB GDDR6X) |
|
電源 ユニット |
FSP「HYDRO GT PRO ATX3.0(PCIe5.0) 1000W」 (1000W、80 PLUS GOLD) |
|
PCケース | Antec「Constellation C5 ARGB WHITE」(ATX、ミドルタワー) | |
発光電源延長ケーブル | Lian Li「STRIMER PLUS 24PIN V2」(20+4ピン)、 Lian Li「STRIMER PLUS 16PIN-8 V2」(12VHPWR) |
|
OS | Microsoft「Windows 11 Home 64bit」 | |
直販価格 | 54万8770円~ | 59万6410円 |
最大のポイントは前面までガラスパネルのAntec製ピラーレスPCケース「Constellation C5 ARGB White」を採用したところ。これにより、横からだけでなく前からもPCの内部が見渡せるようになり、よりライトアップの迫力が増している。
特に、ガラスの2面が交差する前面左側に柱がないため、左前方からの眺めが絶景だ。ケーブルは目立たないように裏配線が徹底されている。また、やみくもに発光PCパーツを詰め込んだのではなく、様々な工夫が感じられる。
例えば、色。多くのPCパーツはPCケース内部と同じ白色を多用することで、マザーボードやビデオカードの黒色といいコントラストに。ライトアップしなくても美しい仕上がりとなっている。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう